Binge-Drinking Culture?

chichiさんのいぎりすせいかつのエントリーパブとイギリスは切り離せませんけどに書いてありましたが、
「政府が出した飲酒がらみのトラブルをなくす政策」
に関係したニュースが今日も流れていたので、ちょっとピックアップしました。

The Government has unveiled a fresh drive to tackle binge-drinking culture amid fears alcohol related disorders are spiralling out of control.

政府が出した政策は、ここから読めます。
Alcohol Harm Reduction Strategy for England (pdf)
100ページのpdfファイルだからしっかり読むのパスしました。

田舎住まいの私には、どちらかというと
小さな町のパブは未だに近所のコミュニケーションの場として特に週末には人が集まる所のようです。この頃は、食事も出来るようにして、日曜日のロースとビーフや、子供たちが遊べるような場所も作っているパブも多くなってきました。

これに反して町の中心部にあるパブの中には、お酒を売るのをメインにしている所もありこのようなパブは、とにかく「飲む」が中心。当然騒がしく、客層が比較的若いです。当然音楽ガンガンです。

さてこれに加えて、大きな町にあるのが、Pub/Night Club的な店で、インテリアはモダンなものもあれば、昔からのパブ風もあります。 このような所は客の出入りも激しく、入り口にドアマン(警備が主目的)がいます。ファッションチェックよりも、酔っ払いのチェックが主なようです。
ロンドンではもちろん星の数ほどあるのでしょうが、こちらの近所では、BathやBristolなんかに多くあります。

このようなパブでは、Underage-Drinking(この国では、18歳からが合法的に飲酒出来るから18歳未満青少年の飲酒の取り締まり)の取り締まりの強化や、警察官の動員等色々盛りだくさんのようですが・・・・・

以下は自分用メモ。



2004年3月15日

ロンドンの地下鉄は大丈夫?

イギリス、ヨーロッパでは、12時(時差がある為、11時のところもあり)に3分間の黙祷をささげました。会社では、9/11の時には、放送があり黙祷しましたが、今日は特別放送はありませんでした。

スペインでは、労働党が政権を握り、イラクからの撤兵を示唆する等の動きがありましたが、
今日のイギリスのメディアは、
「イギリスは、大丈夫か?」という話題を多くが取り入れていました。
特に、どこのテレビニュースでも放映していたのが、
「ロンドンの地下鉄は大丈夫?」という話題。 以下は、地下鉄利用者の声のようです。

TUBE PATROLS: YOUR VIEWS Plainclothes anti-terror police are patrolling the London Underground to prevent possible terrorist attacks.

制服警官の数も増やし、私服の警官も中にはいるという状況で、
Security has stepped up....
でしたが、一日の利用客が3500万人(だったと思う)の地下鉄では、
やはり、警官や警備員だけの力ではどうしようもないという事で、
Be more vigilant、不信なものはすぐに連絡を等のキャンペーンを
始めているようです。

ところが・・・・・



マドリード列車爆破テロとベッカム

先週のマドリードのテロについてベッカムのコメントが載っていました。

まあ、優等生的発言ですが、
プレミアシップへ移籍のうわさも否定して、
そっちの記事の方が多かったりして・・・・・

ベッカムも、金曜日のテロ抗議デモには、感動したのかな?

こちらのテレビ局は、こぞって、金曜日のデモの様子は、

Extraordinary

という言葉を使っていました。



2004年3月14日

Pub Poplars

Category : UK Town

DSCN7550b.jpg
今住んでいる町の南西にあるPub, The Poplarsです。


マドリード列車爆破テロ その3

BBCの記事:
マドリードテロ事件のQ&Aを自分用にメモ。



マドリード列車爆破テロ その2

じだらくさんからトラックバックを頂いた。

スペインのことで考えた

3月11日のテロから2日がたったがテレビのニュースは、この事件関係のニュースを一番にに取り上げ、この問題を考えない日はない。
昨日は、スペイン全土で1100万人が参加したテロの抗議デモの事も大きく報道された。
これだけに人たちが集まったのに大きな騒動にならず、欧州各国の首脳クラスが参加したこのデモには感動した。 残念ながら、今日はテロの標的になったのは政府の責任であるというデモを行っていた人々と警察の小さな衝突があったようだ。
国中が大きなショックにさらされているにもかかわらず、大きな混乱もなく、しかし抗議デモが国中で行われたという事は凄い事だと思う。

ヨーロッパ全土では、月曜日の12時に3分間の黙祷が予定されているらしい。
改めて犠牲者の御冥福をお祈りする予定です。

以下は、ちょっとしたFact Findingです。



2004年3月13日

M4 Accident

Category : 2004 Diary

毎週土曜日は、週に一度子供たちがカーディフの日本人補習校へ行く日。
車で高速をとばしてそれでも約1時間半はかかっている。

普通は、午後3時に授業が終わって、通常5時には帰宅するのだが・・・・・
「もしもし~、高速で大渋滞になちゃった・・」という女房からの電話。
こういう時にある携帯というのは本当に便利だと思う。
ある意味、命がかかっているから。



2004年3月12日

マドリード列車爆破テロ

AL QAEDA CLAIMS BOMBINGS
A group claiming to be acting in the name of al Qaeda says it was behind yesterday's devastating Madrid train bombings, which killed at least 192 people and injured 1,200 others.

日本でどの程度報道されているかわかりませんが、こちらでは当然トップのニュースです。
一つの車両で、天井がまるで飴のようにめくれあがってしまった様子を見て、相当火力の強い爆弾が使われたのだなと思いました。
テロの方法が、どんどんエスカレートしてきているような気がします。
スペインは、イギリスからも多くの観光客が行く所で春から夏にかけての観光シーズンの影響も必死のようです。


長嶋さんかわいそう

Category : 2004 Diary
脳梗塞(こうそく)で入院しているアテネ五輪野球日本代表監督の長嶋茂雄氏について、日本代表編成委員会の長船騏郎委員長は11日、「監督交代はない。たとえ病床にあったとしても、電話などで指揮を執ってもらいたい」と、改めて長嶋氏の続投を希望していることを明らかにした。

長嶋さん、
こんな事気にしないで、今は病気の回復に専心して下さい。
ご家族の皆さんも、このようなプレッシャーは気にせず、長嶋さんの回復にベストな状況にしてあげてください。御苦労お察しします。
これ以上、御家族の負担になる一人にはなりたくないので、このエントリーはこれで終わりにします。


2004年3月11日

ちょっと昔の写真

Category : UK Town

DSCN7249bsepia.jpg

昔働いていた会社のあった町のPub

DSCN7291b.jpg

L' Artista at Stanstead Abbotts



2004年3月 8日

イギリスの金持ち

Category : Today's News
7日付の英日曜紙サンデー・タイムズによると、ロンドンでは10億ドル(約1100億円)以上の資産を保有する億万長者が40人に上り、世界のどの都市よりも「スーパーリッチ」が多いことが明らかになった。

今年1位になったロシアの富豪、Roman Abramovichは、若干37歳!スゲ。



fieldset と legend

地獄変00さんのエントリーで、 fieldsetとlegendのタグがあるのを知った。

fieldsetだけのタグ
タイトルは、legendタグでくくる記事部分は、fieldsetタグでくくる。ただ、バックグラウンドが白以外はちょっと使いづらい。一応、fieldsetとlegendのスタイルをスタイルシートに定義

色々使い分けて試してみようと思う。


2004年3月 7日

BLOGのタイトルを画像タイトルにしてみた

自分の勉強の為に一応こんなロゴにしてみました。
でも、ショボいな~(笑)

Here and There Banner.png


2004年3月 6日

サイドバー用スクロール

いろいろ、サイドバー用のスクロール表示方法が掲載されていたので、
自分のメモ用にエントリーを記録しました。

PIROBLOG:BlogPeople リンクにスクロールバーをつける
PIROBLOG:BlogPeople リンクにスクロールバーをつけるその2

ハンパでガウチョ:続々・"Blog Roll"にスクロールバー
ハンパでガウチョ:続々々・"Blog Roll"のスクロールバー



2004年3月 5日

PELEが選ぶ史上最強のサッカープレヤー125人

Category : Football
Brazilian football legend Pele has unveiled Fifa's list of the world's top 125 living footballers.

一応自分の記録の為にリストを記録、来年も発表するのだろうか?
こちらのニュースでは、Walesからは誰もリストに入っておらず、Man UのRyan Giggsは面白くないだろうなどと報道していました。
日本からは中田がリストに入っていました。

これは、SKYNEWSからのリストですが、一部の名前がFIrst Nameだけになっているのはなぜだろう? Peleとか、Zico等・・・・



Hamburg便り

Category : Germany

追憶の200X年のchannel5
さんが、現在ハンブルグからの便りをエントリーされています。エントリーは既に(その14)になっていますが、まだまだ続きそうです。

ドイツの様子楽しんでいます。
で、懐かしかったので久しぶりにハンブルグの写真を、
DSCN2696b.jpg

ちょうどクリスマスシーズンの時のハンブルグ空港のロビーでした。


2004年3月 4日

情報漏洩防止システム

Category : 2004 Diary

大手の会社が情報漏洩防止システムを開発したとか・・・・・

情報漏洩防止など新システム開発 三菱電、日立 : これまでは問題が起こってから対処するケースが多かったが、信用失墜や損害賠償につながる不祥事の未然防止のため企業の関心が高まっているという。

人間が作ったシステムは、必ず破られるようになっているわけで、本人の認証システムのセキュリティー度を上げても、そういう面で言えば、管理組織側の対応が必要かもしれませんね。
ただ銀行の窓口での本人認証システム等には効果がありそうです。


2004年3月 3日

ロリポおじさんの上京

ちょっと遅れたエントリーですが、ロリポおじさんがとうとう上京するみたいですね。



BLogPeopleからのお知らせです

Category : BLOG Related

既に皆さんご存知かと思いますが、
リンクリストや、私を登録のコードが変わったようですので、
新コードの貼り付けをした方がよさそうです。

ちなみに、旧コードは、あと一ヶ月は使えるとの事です。


BlogPeopleからの重要なお願いです。

さて、以前のリンクリストの生成方式と今回の方式の違いを少し説明させてください。これにより、今回行った改造のメリットとデメリットがご理解いただけると思います(ちょっと難しいかもしれないですが)。

P.S.
なお、「ひよこぴーぷる」は、なぜか、新コードでは文字化けが起こっている感じなので、ここでは現在旧コードを使っています。
3月4日に新コードへ変更しました。


2004年3月 1日

Football or Soccer

Category : Football

昨日行ったCardiff(カーディフ)までの高速道路の標識には、「2月29日渋滞予想」がかなり多く見られたのですが、実はこれCarling Cupの最終戦の為だったんですね。

Middlesbrough won the first trophy in their 128-year history after a dramatic 2-1 Carling Cup final win over Bolton.

ところが、高速で見る道路標識には、
”Soccer”という言葉がずっと使われて、”Football"という言葉が殆どありませんでした。写真を撮ろうと思ったけど運転中だったもので・・

思ったのは、あれっイギリスでは、SoccerじゃなくてFootballじゃなかったっけ?



FIRST PREV 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 LAST