2006年9月30日

【花水木(西都)】大衆割烹

Category : Japan Food

DSCF1852_s.jpg

松茸の土瓶蒸

花水木(西都)
東京都羽村市小作台1-27-2 石田ビル1F
TEL: 0425-78-3137


【かつむら】とんかつ

Category : Japan Food

DSCF1842_s.jpg

バラエティー定食① 980円 (ちなみにバラエティー定食②は880円)

昨日は、久々に家族で外食したので、とりあえず写真だけアップ。
おじさんとおばさんがやっているお店です。
メニューの数が凄いっ!

かつむら
東京都青梅市河辺町5丁目29-32
TEL: 0428-24-9485



2006年9月29日

トルコの稲本選手

Category : Football

トルコのプロリーグに移籍して、3試合連続してフル出場など活躍していた稲本選手ですが、
脳震盪を起こした後の頭痛、吐き気、めまい等で緊急入院になり心配していました。

が、結果はインフルエンザだそうです。
といっても、
数週間試合に出れない可能性もあるらしく、どうなるかな~。
早く回復してほしいです。

それにしても、 「トルコ」、「インフルエンザ」ってちょっと気持ちいいものではありませんね。


稲本はインフルエンザ 数週間離脱も

稲本感染症?欧州CLメンバー外に

ガラタサライ惜敗、稲本がいれば…


by web魚拓

【追記】10月2日
稲本選手、復活は意外に早く、9月30日の試合にはベンチ入りしたそうです。
ヨカッタ、ヨカッタ


2006年9月28日

レイアウトを少し変更しました

ほとんど見た目は変わりないと思いますが(笑)、
レイアウトを若干変更しました。

理由は、ブログの幅を固定して、
少し大きな画像を投稿出来るようにしたいと思った為です。
以前は大きな画像を表示させるのは難しかったのですが、
通信環境がどんどん進んできて、綺麗な写真を載せているブログを多く見るようになりました。
写真を中心にしたブログにはするつもりではありませんが、ちょっと変えてみました。


以下は変更の為のメモです。

ブログの幅を950pxに固定:
各テンプレート
Main Index
Category Archive
Date-Based Archive
Individual Entry Archive

に以下の全体を囲む<div>タグを追加。

<body>
<div style="width:950px; margin:0 auto;">
.
.
.
.
</div>
</body>


アップロードした画像が、中央に配置されるように以下の部分を変更
変更するファイル:
[MTのディレクトリ]/lib/MT/App/CMS.pm

変更部分
3606行辺り(それぞれの設定によって変わると思います)の以下の部分、

<a href="$url"><img alt="$fname" src="$thumb" width="$thumb_width" height="$thumb_height" /></a>
HTML
} else {
return <<HTML;
<img alt="$fname" src="$url" width="$width" height="$height" />
を、以下のように変更(赤い部分を追加)。

↓ ↓ ↓

<p align="center"><a href="$url"><img alt="$fname" src="$thumb" width="$thumb_width" height="$thumb_height" /></a></p>
HTML
} else {
return <<HTML;
<p align="center"><img alt="$fname" src="$url" width="$width" height="$height" /></p>

これで、少し大きな画像をアップして、ブラウザーのサイドバーを開いても、レイアウトが崩れるという事はなくなったと思います。
しかしこれでますますピンボケやブレブレの写真はアップできなくなりました(笑)
画層がセンターにあるのは好みの問題があると思いますが・・・


みょうが

Category : Japan Food

R0010336_s.jpg

我が家の庭には、みょうがが植わっています。 蚊が多いので今日は1つだけ収穫。

味噌汁に入れていただきました。
久しぶりでおいしかった。

他に何か料理に使えるのか調べてみると、結構ありました。

みょうがレシピ

みょうが(茗荷)


2006年9月27日

ホトトギス

Category : 2006 Diary

R0010331_s.jpg

去年のエントリーでも写したホトトギスです。

でも雨上がりで蚊が凄かった。



MSNの表示が崩れる-SleipnirのUAについて

Category : Browser

インターネットのブラウザーはSleipnirという国産のブラウザーを使っています。
1週間ほど前から、MSNのトップページの表示が崩れているのに気付きました。
しばらくそのままにしていたのですが、崩れたままなので、検索してみるとこのページにたどり着きました。
Fenrir & Co. PukiWiki: UAを変更するとMSNの表示が崩れる
by web魚拓

自分の場合、とりあえず「UA」って何?
というところから始まるのですが、
いろいろ調べて、Sleipnirのユーザーエージェントの指定がいつの間にか変わっていたようです。


以下は、自分用のメモ

Sleipnirの
「ツール」→「Sleipnirオプション」→「ビュー」→「Internet Explorer」→「設定、UserAgent」
の部分で、上記のページのように<Internet Explorer>を選択、
(または、一番上の空白でも、表示されるようです)します。
*Internet Explorerではありません。


2006年9月24日

今日の天気

Category : 2006 Diary

P1240573b.jpg

今日も天気がよかったね。 かなり虫食いの写真ですが(笑)

2006年9月22日

渋谷公会堂の改名

Category : 2006 Diary

「渋谷公会堂」改め「C・C・レモンホール」に
by web魚拓

渋谷公会堂が改名して、「C・C・レモンホール」という名前に変わるという話題がいろいろ取り上げられていますが、ご存知のとおりプロスポーツが盛んなアメリカでは随分前から企業が施設の名前を買う事が行われています。

シカゴ・ブルズのホーム、Chicago StadiumUnited Center
LA,レーカーズのホーム The ForumStaples Center
などなど、新築されるほとんどのスポーツ施設がこのような名前に変わります。
渋谷公会堂は改装のようですね、。

今までになかったまったく新しい施設の場合はいいのですが、今まで慣れ親しんだ建物の名前が変わる場合、やはり寂しさのようなものがあるみたいです。
しかしそれに加え問題なのは、契約は3~5年契約なのでスポンサーが契約を更新しない限り新しいスポンサーを作って施設が新しい名前になります。
超大企業が契約している場合は確立が低いのですが、結構新興企業が契約したりすると数年すると名前が変わってたりします。

昔は、全米で有名な3大アリーナとして有名だった、ボストンガーデンも、
新築時の1995年に、Fleet Centerとなり現在は、TD Banknorth Gardenとなっているようです。

昔、仕事をしたCarolina Panthersのホームも携帯電話で知られている、Ericson Stadiumでしたが今は、Bank of America Stadiumとなっています。

「**スタジアム行った事がありますよ」と言っても通じない事が何度かありました。
ネットで検索しても転送はされますがなんかね~。

昔のアメリカの3大アリーナというのは、
Boston Garden
The Forum
Madison Square Garden
です。

ボストンもフォーラムも新しくなちゃったし、新築の計画のあるMadison Square Gardenも新しい名前になっちゃうのでしょうね。 松井秀喜選手のいるヤンキーズも新しい球場の計画があるようで、ここも完成の際には新しい名前になるのでしょう。


ところで、C・C・レモンホールですが、サントリーはすでに有名なサントリーホールという施設を所有しているので、別の名前にする必要があったのでしょうね。 サントリーホール2じゃ、イメージ違うし・・・


玄米

Category : Japan Food

楽天で思わず買ってしまいました。 玄米30kg!

たまにはいいけど、30kg食べ続けるのはね~。 白米と混ぜてもらおうかな?

DSCF1838_s.jpg


2006年9月21日

来年のF1は、富士で

Category : Formula One

F1:鈴鹿サーキットが07年の開催を断念
by web魚拓

F1は、来年は富士スピードウェイで開催されるようですね。
若い頃の車のレールといえば、富士スピードウェイで行われていた、60年代の日本グランプリです。

黒沢元治、高橋国光、
当時は、ニッサンR-382、トヨタセブン、トヨタニューセブン等の排気量5000ccクラスのモンスターマシンが走っていました。 懐かしいな~。

その後のオイルショックで、モンスターマシンでのレースがなくなり、レース自体の人気も落ちてしまいました。
その後ホンダのターボエンジンによるF1レースが人気を呼び始め、F1といえば「鈴鹿」というイメージが定着したようです。
自分的には、「鈴鹿」といえば、ホンダ、アイルトン・セナのイメージが強いです。
だから、富士スピードウェイとF1ってなんかピンとこないです。

鈴鹿市に協力業者さんがいて、F1開催期間中の鈴鹿市の話を聞いた事があります。
市内のホテルや旅館は1年前からF1開催の期間は予約が一杯で、F1期間中は川原に車を止めてそこで寝泊りしながらレース観戦する人もたくさんいるらしいです。
郊外にあるサーキット周辺の道路は期間中ずっと渋滞しているようです。
F1が開催されている期間は、あまり歓迎していなかった一部の地元の人たちにとっても、レースがなくなるとなるとと大きなダメージになるのでしょうね。


タイのクーデター

Category : Thailand
【バンコク20日時事】在タイ日本大使館は19日深夜と20日未明、2回にわたって在留邦人に緊急の電子メールを送り、自宅やホテルなど安全な場所に避難するよう呼び掛けた。大使館は「不測の事態も予想される」としているが、クーデターに伴う在留邦人のけが人などは出ていない。  タイには3万人以上の在留邦人がいる。クーデターの発生直後、在バンコクの日本人学校は急きょ、臨時休校にすることを決定するなどタイの邦人社会にも影響が出ている。 (時事通信) - 9月20日9時0分更新
とりあえず、何もなくて何よりです。
 【バンコク藤田悟】タイ陸軍のソンティ司令官が率いたクーデターは、タクシン政権側による抵抗もほとんどない形で奏功し、暫定政権樹立に向けた動きが本格化した。突然のクーデターが一夜にして成功した背景には、国民の崇敬を集める国王の威光の大きさとともに、半年以上に及ぶ政治混迷に嫌気が差したタイ国民の世論の存在が大きな要素としてあった。  国軍筋の情報によると、ここ数日、政府や経済界の要人が相次いでソンティ司令官に面会し、現在の政治状況を打開するために軍が行動を起こすよう働きかけたという。  19日夕にも政府高官10人がソンティ司令官に行動を要請した。これを受けて司令官は最終的に蜂起を決意し、政権側にタクシン首相の辞任を要求。首相が辞任を拒否したため、司令官はクーデター決行に踏み切った。  国連総会出席のためニューヨークに滞在していた首相はテレビ放送を通じて非常事態宣言を発表したが、首相に従う動きは国内には広がらず、クーデター計画は着々と進んでいった。  成功の最大の要因は、ソンティ司令官が王室関係者の支援を得ているという印象が強かったことだ。司令官はプミポン国王の顧問機関である枢密院のトップ、プレム議長と親密な間柄にある。クーデターを決行した直後の19日深夜、司令官は海空軍の司令官らと国王に面会し、「王室の了承を得た」と印象付けた。  また、1月の首相一族による巨額株売却事件以来の政治混乱は8カ月近くになり、やり直し総選挙の日程も決まらない中で、国民の政争疲れはピークに達していた。軍のクーデターは多くの国民に「最も有効な事態打開策」と受け止められた。  一方、迅速な国軍の動きに対して求心力を低下させていた政権側は、首相が国内にいないこともあり、対抗の動きが広がるきっかけさえなかった。19日夜の時点で首相の家族がシンガポールに出国したことが明らかになり、20日朝には「首相は英国に亡命する」という情報が流れたことが、世論が首相を見捨てる流れに一気に弾みをつけた。 (毎日新聞) - 9月20日18時46分更新
国民が望んでいた政権交代を、軍部に行わせたと言う事でしょうか? やっぱり、軍が動くと言うのは・・・ 怖いなあ。

タイ・クーデター>政治混迷に嫌気 国王の威光も大きく
by web魚拓


タイの地元新聞を読む
↑ ↑ ↑
タイの現地新聞の邦訳だそうです。

注意!! 夜間外出禁止令は布告されていません←外出禁止令は出てなかったの?


2006年9月18日

SIMロック解除その後

Category : 2006 Diary
by web魚拓

 契約先と異なる電話会社の回線使用を制限する「SIMロック」を不正に解除した携帯電話を販売したとして、商標法違反容疑で警視庁に逮捕された携帯電話販売会社社長、陸錫齢容疑者(56)=中国籍=が、滋賀県警に摘発された中国人窃盗団から盗品の携帯電話を仕入れていたことが分かった。これまでは、不特定多数の個人所有者から、解約された携帯電話を入手するルートが判明していた。警視庁組織犯罪対策1課は、大量の携帯電話を安価で仕入れるため、陸容疑者が窃盗組織と結びついたとみて、全国の携帯電話ショップの盗難被害についても実態解明を進めている。

 窃盗団は、住所不定、無職、崔超被告(29)ら中国籍の男4人。今年2~3月、滋賀県内などの「ボーダフォンショップ」から携帯電話計約80台を盗んだとして、同県警に窃盗容疑で逮捕された。「20都県、約40カ所のボーダフォンショップから、約1000台(7000万円相当)を盗んだ。転売が目的だった」と供述している。

 その後の警視庁の調べで、崔被告のグループが昨年12月、盗品の携帯電話数十台を東京都新宿区の陸容疑者の店に持ち込んでいたことが判明した。神奈川県内の2カ所のボーダフォンショップから盗まれた商品だった。

 陸容疑者らは先月、インターネットを通じて買い集めた携帯電話のSIMロックを解除する不正改造をして中国に輸出、上海の支店で販売したとして逮捕された。SIMロックは、携帯各社が、自社の回線でしか通話できないよう出荷段階で携帯電話に取り込んでいる処理。このプログラムを解除することで、海外などで地元会社の回線を使った通話も可能になる。

 SIMロック解除業者は全国に20以上あるとされる。同課は、窃盗組織と結びついた業者が他にもあるとみて、調べている。

 ◇「機種が多い」と人気のボーダフォンが中心

 デザインや機能にすぐれた日本メーカーの携帯電話は、中国で若者に人気だという。しかし正規の輸入品は7万円前後と価格が高い。陸錫齢容疑者は、盗品などの携帯電話を上海の支店に輸出し、5万5000円前後で売りさばいていた。「機種が多い」と人気のボーダフォンが中心だった。

 携帯電話には、電話番号などを記録するICチップ「SIMカード」が使われている。カードを差し替えれば別の会社の回線で通話ができ、海外でも現地のカードを買えば国内料金で通話が可能になる。これに対し、「SIMロック」は、こうした機能を制限し、他社のカードに差し替えると通話ができなくなる仕組みだ。日本ではほとんどの携帯電話にSIMロックがかけられている。陸容疑者は、日本で仕入れた携帯電話を中国で売りさばくため、SIMロックを解除していた。

 SIMロックは、回線使用料を長期的に確保するため、携帯各社が取り入れている。日本では携帯電話が比較的安いが、これも自社の利用者を増やして回線使用料で収益を上げるのが狙いだ。

 ボーダフォンでは、1回だけの通話で契約を取り消すなど不自然な解約が昨年夏から急増。同社の調査や警視庁の捜査から、解約した携帯電話を買いあさる陸容疑者が浮上した。そして今回、契約前の商品を盗む窃盗団と陸容疑者の結び付きも明らかになった。同社広報部は「不自然な解約による損失は毎月数億円に上る。ロック解除を難しくする改良を検討している」と話している。【佐々木洋】
毎日新聞 2006年9月9日 15時00分

とうとう窃盗団が逮捕されましたね。
窃盗してまで日本の携帯を入手しようとしていたという事は、
日本ではユーザー情報を消した中古の携帯(白ロム携帯といいます)の流出には相当強力な管理をしていると思います。

やはり携帯サービス会社が関係して、警察が動いたようですね。

以前のエントリー
SIMロック解除で逮捕者?


2006年9月17日

青梅駅

Category : Japan Scenery

先週青梅駅近辺を歩く機会があったので、写真を撮ってきました。

DSCF1791_s.jpg

青梅駅駅舎です。 周りは何もない雰囲気がわかりますか?


DSCF1793_s.jpg

【青梅想い出そば】
ホームにある蕎麦屋さんです。
去年オープンしたのですが・・・

青梅ぴーぷる にはじめてトラックバックします



2006年9月15日

これでいいのだ!

Category : 2006 Diary

IMGP0020_s.jpg

青梅線、青梅駅にて


2006年9月14日

飲酒運転防止車の開発

 日産自動車やトヨタ自動車など自動車メーカーが、飲酒運転を防止する装置を搭載した四輪車の開発を相次いで検討し始めた。これまで衝突時の衝撃緩和や衝突防止などの安全対策に力を入れてきたが、飲酒運転による死亡事故が後を絶たない中、自動車メーカーとしても飲酒対策が不可欠と判断した。

 日産は、飲酒をした人が運転席に乗り込んだ場合、呼気から一定量のアルコールが検知されると、エンジンがかからなくなるような装置の開発を検討している。トヨタも渡辺捷昭社長が「交通事故を起こさない車づくり」という目標を掲げており、飲酒運転防止車の実用化を目指して検討を始めた。

 ただコストや抑止効果、交通関係の法律との兼ね合いなど、検証が必要な課題は山積しており、両社とも実用化の時期は未定という。【小川直樹】

毎日新聞 2006年9月13日 20時16分



飲んだら車は動きません-。日産自動車が、運転者の呼気からアルコールが検知されるとエンジンが始動しないなど、飲酒運転の防止装置を搭載した自動車の開発に乗り出すことが13日、明らかになった。飲酒運転死亡事故が多発している現状を踏まえ、自動車メーカー側にも飲酒運転を予防する努力が必要と判断した。

 国内の自動車各社は、これまで衝突時の車の安全対策に関する研究開発には力を入れてきた。しかし飲酒運転防止策は、ほぼ手付かずの状態。危険運転致死傷罪が2001年に新設されるなど、世論は飲酒運転を厳しく受け止めており、他のメーカーも本格導入に取り組むことになりそうだ。

 日産は、今月初めに開いた研究・開発部門の会議で、飲酒運転の防止装置を搭載した自動車の開発に着手する方針を決めた。

 例えば①運転席に取り付けたストローのような管に運転者が息を吹き込み、一定濃度以上のアルコールが検知されるとエンジンがスタートしない②酩酊(めいてい)状態だと正確に打ち込めないように、ケタ数の多い暗証番号を設定してエンジンがかからないようにする-などの装置搭載を検討する。

 欧米では、自動車に後付けする形で、こうした装置が活用されており、日産は「開発はそれほど難しくない」(幹部)としている。


飲酒運転の事故が毎日ニュースになっているこのごろですが、確かに今の技術力では何とかなりそう・・・。
と思ってネットを探していたら、以下の記事を発見しました。

米国で導入進む「アルコール検査に合格しないと動かない自動車」

その中で、
車内の空気や指の接触だけで血中アルコール濃度を測れる装置の開発につながってほしい
という部分がありますが、


  • 社内の運転転籍側の空気のチェック
  • 指の接触で血中アルコール濃度の測定。ハンドルにセンサーがあるのがベスト?
  • エンジンが始動してから、運転手が変わったり、離席した場合の対策

等を解決する必要がありますが、複数の条件をアルゴリズムに加える事で確率が上がると思います。
また、走っている車を制御するわけではなく、始動を制御するので結構思いっきりやっていいと思います。

コストとか初めは問題だとは思いますが、「飲酒運転」はいわゆる法律違反→犯罪である訳で、アメリカのニューメキシコ州のように法律によって規制してもいいのではないでしょうか?
禁煙の区域も法律で広がっていますよね。
それと同じで飲酒運転の規制も強力に広げていってよいと思います。

拳銃や刃物をちらつかせて町を歩いていたら、逮捕されるのと同じように、飲酒運転は凶器を持って走っているのと同じで、犯罪として逮捕し厳罰で対処する必要があるのではないでしょうか?


2006年9月12日

【安部製菓】幻の手羽先風キャラメル

Category : Japan Food

名古屋名物の「世界の山ちゃん 幻の手羽先風キャラメル」を食べました。

変わった味・・・
最初すぐは甘いのですが、手羽先の味とブラックペッパーの味がしてきます。

たくさんは食べれないけど・・・
いろんな物作っている会社があるのですね。

DSCF1778_s.jpg

幻の手羽先風 キャラメル


ついでに見つけた面白サイト:

「奇食の館」

変わったメニューを出しているレストラン、食堂を訪問しての食べ歩きサイトですが、
写真と文章が面白いです。

お気に入りの記事は、
やよい食堂の天丼 : お奨めです。 ちょっと読んでみてください。
滋賀の富士「美富士食堂」にて



両方とも盛り方が凄い !



今日の庭

Category : 2006 Diary

DSCF1782_s.jpg


2006年9月11日

給食センターでコレラ菌発見される???

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 学校給食の調理場職員からコレラ菌、調理自粛…青梅 東京都青梅市は11日、同市学校給食センター藤橋調理場の40歳代の男性職員からコレラ菌が検出された、と発表した。

 市は職員が勤務する調理場での調理を中止し、同日の学校給食をパンと牛乳で代用した。市は同日中にも、同調理場を消毒する予定だが、保健所の許可が得られるまで調理は自粛する。

 藤橋調理場では市立の26小中学校のうち、13校に学校給食を調理している。

 市によると、センター職員には月2回の検便を実施。今月5日に提出された検体からエルトール小川型コレラ菌が検出された。この職員は海外への渡航歴はないといい、これまでは菌が検出されたこともなかった。職員は発症はしていないという。
(読売新聞) - 9月11日15時44分更新

なんとなく、ネットニュースを見ていたら、なんと地元の給食センターからコレラ菌が発見されたとの事。ビックリしました。 さら調べると、次男が通学している学校もこの給食センターの担当になっていました。

次男は帰ってくるなり、「腹減った~~」、
聞いてみると今日は「パンと牛乳」しかでなかったとの事。
ニュースによれば、保険所がOKするまで調理は出来ないようです。

学校側からは取り急ぎ13日までは「パンと牛乳」になる為、育ち盛りの子供たちの為に弁当を持参してきて欲しいとの事でした。

調べてみると、
コレラは代表的な経口感染症の一つで、コレラ菌に汚染された水や食物を喫食することで感染します。
らしいのですが、ちょっとどのような経路でコレラ菌が発生したのか興味があります。

感染した人は発症してはいないらしいのですが・・・、 割と近所で発生しているので、なんとなく気持ち悪いですね。


2006年9月10日

ジャッキー・チェン、アクションから引退?

Category : 2006 Diary
【ベネチア8日】香港の映画スター、ジャッキー・チェン(52)は8日、今後の活動について、アクションヒーローを演じるのは「もうこりごりだ」と述べ、ロバート・デ・ニーロのような「大人の役」を演じたいとの考えを明らかにした。  これまで100本を超すアクション映画に出演してきたチェンは、ベネチア国際映画祭が開かれている当地で記者団に対し、「体を痛めつける役から離れ、違う役を演じたいと考えていた。アクション俳優の活動期間は短い。格闘だけでなく、他の役割も演じた役者として記憶されたい」と語った。  チェンは、同映画祭に出品された最新作「Rob―B―Hood」の格闘シーンを撮影中、スタントマンの蹴りを胸に受け、病院に担ぎ込まれた。  チェンは、同映画で共演した香港の若手俳優ルイス・クーなら自分の後継者になれると指摘。「クーは素晴らしい俳優だ。彼はカンフーは知らないが、覚えるのが早い。『ジャッキー・チェン2世』になれるだろう」と語った。 (時事通信) - 9月8日23時37分更新

そうですか・・・
彼も52歳になったんですね。

ラッシュアワーの続編はもう見られないという事なのでしょうか?


1  2 LAST