2007年7月20日

Captchaプラグインの導入

コメントスパムを少しでも少なくするようにと、
プラグインを導入しました。
また、手間になりますが宜しくお願いします。


【プラグイン配布元】
Captchaプラグイン


【参考にしたサイト】
ロリポップでCaptcha plugin導入 (nni's blog)
「Xserver」で「Chapcha」導入メモ コメントスパム対策 by SEO対策 サプリ


【使用(設置)方法】
自分用のメモです。


  1. Authen::Captcha、モジュールについて:
    このサイトはロリポップで運用していますが、
    2007年5月にこのAuthen::Captchaモジュールはロリポに追加されたという事なので、
    直接プラグインを設置する事から始めます。
    その他のレンタルサーバーでは確認が必要です。
  2. Captchaプラグインを上記の場所から、ダウンロードして、解凍。
  3. 解凍したcaptchaフォルダー以下を、MTのPluginフォルダーにアップロード
  4. パーミッションの変更
    captchaフォルダーにある2つのcgiファイルのパーミッションを「700」に変更。
  5. メインメニュー→システムメニュー→プラグインで、「Captcha バージョン 0.13」が利用可になっているのを確認。
  6. コメント記入の記述がある全てのテンプレートに、以下の記述を挿入

    <script type="text/javascript" src="<$MTCaptchaJsURL$>"></script>

  7. Captcha設定の確認
    それぞれのブログから、環境設定→設定→プラグインを開き、Captcha バージョン 0.13の「設定を表示」を開き、最初の、Enable Captchaにチェックが入っているか確認。
    (場合によっては、なぜか、チェックが入っていない場合があるみたいですが・・・。)
  8. 上記のテンプレートを再構築。
  9. captcha_js.cgiの変更。
    ここまでで、うまく表示されない場合、
    captcha_js.cgiの中にある、
    print $q->header('text/javascript');
    print "if (!commenter_name) {\n";
    print "\tdocument.writeln('$_');\n" foreach split(/\r?\n/, $tmpl);
    print "}\n";

    の部分に以下のように変更(赤の文字を追加)。

    print $q->header('text/javascript'); # print "if (!commenter_name) {\n"; print "\tdocument.writeln('$_');\n" foreach split(/\r?\n/, $tmpl); # print "}\n";

2007年7月18日

カテゴリーを分割して再構築するプラグイン

記事数が多くなって、再構築中にInternal Server Errors が頻発し、

rebuild支援ツール(自分の場合、MT3.**ではカテゴリーのリビルドが出来なかった) を使ったり、
データベースをSQLiteに変更

等を行っていましたが、
結局カテゴリーアーカイブだけはどうしても再構築時にエラーが出ていました。

ところが、今日見つけたプラグインであっさりとカテゴリーの再構築が出来ました!
これで全て再構築が安心して行えます。

カテゴリーアーカイブの再構築時にまだ、エラーが出ている皆様、お試し下さい。

【使用方法】
解凍したプラグインファイルをMTのプラグインフォルダーにアップロードするだけで、
他に設定は必要ありません。

【参考にしたサイト】
小粋空間: Movable Type プラグイン一覧

【プラグイン配布元】
MT-Hacks: SmartRebuild Plugin


2007年7月17日

トラックバックスパム予防プラグイン for MovableType

トラックバックスパム予防プラグイン for MovableType ロボットにトラックバックURLを発見されにくくするための doEntity プラグイン を書いてみました。

トラックバックURLを実体参照文字化するというプラグインです。

<$MTEntryTrackbackData$> はトラックバックURLを抽出するのに利用される情報で、ブラウザで記事を見た際には表に出ていないので気づきにくいです。
<$MTEntryTrackbackData$>の出力内容を手動で設定するか、<$MTEntryTrackbackData$>を削除するなど対処が必要です。

と言う事で、個別エントリーのテンプレートのhead部分から、<$MTEntryTrackbackData$>を削除しました。良かったのかな?


2007年7月15日

Jaikus Badge

Twitter Badgeを貼ってみたので、調子に乗ってJaikus Badgeを貼ってみました。

ところが・・・、


何も現れません。
日本語は表示されないのかな?


フティウミー(Hu Tieu Mi)

Category : Vietnam Foods

IMG_3114_1200.jpg

以前紹介した、フーティウ(Hu Tieu)ですが、フーティウの麺と中華麺(Mi)が半々に入ったフーティウミーを食べました。
白いのがフーティウの麺、黄色いのが中華麺ミーです。
2つの麺を楽しめるのですが、両方とも細麺ではっきりした違いはあまりわかりませんでした。
ただ、フーティウの麺の方が腰が強かったかな?

場所は近所の麺屋さんで、名前はわかりません(笑)。

Hu Tieu Mi Thit Heo(豚肉のフーティウミー): 12000VND(84円位) これが一番安かったです。




IMG_3115_1200.jpg


付け合せのハーブ類です。
ノコギリコリアンダー、バジル、ともやしです。
もやしとかは茹でてくれるみせもあります。
注文する麺の種類によって出てくるハーブ類が違っています。
個々のの店によって決めている感じです。

もっとたくさん出してくる店もありますが、そういうお店は少し値段が高いかな?
やはり、値段が安くて、美味しいお店は混んでいますね。




IMG_3112_1200.jpg

テーブルにおいてある典型的なセット。
箸、スプーン、醤油、唐辛子、ライム、ヌックマム、右端に見えているのは、マムトーム(Mam Tom)と呼ばれるエビのペーストです。


2007年7月12日

Twitter Badgeを貼ってみた

どこぞで見たTwitter Badgeをサイドバーに貼り付けてみました。


貼り付けたのは、こんなの・・・

サイドに貼り付けたものは、ちょっと大きさを大きめにしました。






そのほかにも、こんなタイプのものもあります。

    貼り付けたのはいいけど、殆ど使っていないTwitterなのに貼り付けて意味があるのか(笑)、と思いましたが、貼り付けた事によって逆に使うようになるかな。


    1