2009年6月19日

再開後のゆびとま

Category : 2009 Diary

再開が6月14日に予定されていた、「ゆびとま」ですが、今日昔のログイン情報でログインできました。
以下はログイン後の画面です。

yubitoma.png

で、気になるのが、運営会社が、株式会社ゆびとまエンターテイメントという会社で運営されるみたいです。
なんでも、新橋にある会社らしい。

今は仮の状態で、機能が制限されているようですが、データ自体は修復できている模様です。
個人情報が漏洩したかどうかはもちろんわかりませんが・・・。

データは回収出来たようですから後はこの300万人の個人情報をどのようにサービスとして利用していくかでしょうね。
曲がりなりにも昔のゆびとまのデザイン使い勝手はよかったとは言い辛いです。


2009年6月18日

発熱のベトナム人乗客ら、解熱剤で空港検疫を通過

知り合いから教えてもらったニュースです。

 [ハノイ 15日 ロイター] ベトナム南部のホーチミン市に空路で到着した体調不良の乗客の多くが、解熱剤を使用して空港での検疫をすり抜けていたと、国営メディアが報じた。

日刊紙Tien Phongによると、ホーチミン市の保健当局者は、「複数の乗客」が到着の3時間ほど前に解熱剤を使用し、それにより「体温検査で、異常が確認できなかった」と話している。解熱剤の使用は、感染者への調査で発覚したという。

 ベトナムではこれまでに、新型インフルエンザ(H1N1型)の感染者が26人確認されており、そのうち23人が米国やオーストラリアからの帰国者。残りの3人は、帰国者との接触から感染したとされている。

 ベトナムでは入国時に熱がある場合、7日間隔離されることになっている。

さすが、ベトナム!

やることがせこい(笑)。


べとなむぴーぷるバナー


ベトナムで日本人が8億円横領-その後

先日の8億円横領のニュースですが、
検索するとさらに詳しい事がニュースがありました。


 三洋電機のベトナム子会社役員が、約8億円を横領して行方不明となっている事件で、この役員が同棲していたベトナム人女性と逃亡していることが分かった。現地価値で90?100億円ともいわれる大金を手に、アジアを舞台にした"愛の逃避行"に走ったとみられる。定年を前に、一世一代の勝負をかけたサラリーマンに勝算はあるのか?。
「5年もベトナムに滞在し、愛人と同棲していたとなれば、英語はもとより現地語の日常会話も堪能なはず。」と上記の記事にありますが、年齢からも行っても英語は別として、ベトナム語が堪能だったというのはどうでしょう?会社には通訳がいるし、同棲していた女性との会話は限られていると思うし・・・。


Dong Nai police have begun investigating an embezzlement case in which a Japanese manager has allegedly run away with hundreds of billions of dong embezzled from the Sanyo Di Solutions Vietnam Company.


Foreign manager reported missing with company funds
(15-06-2009)

DONG NAI ― Police in the southern province of Dong Nai are looking for a finance director of Sanyo Viet Nam Co who has been reported missing with billions of dong from the company's funds.

別のサイトで、何故そんな大金を一社員がおろせるのか?不思議です。とありましたが、まったく同感です。やはり会社はどういう管理をしていたのか疑問が残ります。
三洋のベトナム工場って20007年には、ストライキもやられていて、散々だなと思いますがそれなりの状況になっていたのでしょう。

狭いホーチミンなのでどこかで会っていた人もいるかと思いますが、
こういう人って意外と目立たなくてまじめなタイプのような気がしていますが、どうなんでしょう。

カラオケのお店に行ってお酒を飲む位にしておけばいいものを、
若い女性と暮らすようになると、いつの間にか何かが狂って来るんでしょうね。
在住の皆さん気をつけておいて下さいね。
しかし日本にいたとしても、一生働かなくていいくらいのお金のうち、一体どのくらいの額がギャンブルに消えていったのでしょうか。


【当サイトの関連エントリー】
ベトナムで日本人が8億円横領


べとなむぴーぷるバナー


2009年6月17日

ロリポップのサーバー容量がアップされます

Category : 2009 Diary, Home Page

レンタルサーバーの容量が、一杯になりそうだった為、移転を考えていましたが、
タイミングよくサーバーの容量が増量されるようです。

Lolipopu.png

他社の格安レンタルサーバーに比べて見劣りがしていた為、うれしいニュースです。
ロリポップは比較的素材屋さんとかが多いと聞いた事があるので、今回の容量アップはユーザーにとってよいニュースだと思います。結構要望があったのではないでしょうか?
今時、フリーのブログサービスやStorageサービスが、2Gbやそれ以上という時代に、
200Mbの容量というのも寂しいですしね。

とりあえず、7月に契約が終わるのですが、その時までの移転は中止ししばらくロリポップを使おうと思っています。
但し、他にもサービスのよいレンタルサーバーがあるようなので、そちらもトライしてみたいなと思っています。
当初はあまり重い、遅いなどという印象はなかったのですが、ブログサービスや、cgiを使ったアプリケーション等をみんながインストールするようになってサーバーの負荷も格段に高くなったのだと思います。

競合他社の増加
サーバー負荷の上昇

維持費の増大

コストダウンの為のユーザーの詰め込み
なのでしょうかね?

今は特に海外のレンタルサーバーに、興味があります。


【当サイトの関連エントリー】
レンタルサーバーの容量がもうすぐ一杯になります


2009年6月16日

ベトナムで日本人が8億円横領

ベトナム三洋に勤めていた日本人が8億円を横領した疑いがあるようです。

MSN産経ニュース: 三洋電機社員8億円横領か ベトナムの子会社出向中に行方不明 byWeb魚拓のキャッシュ

当社ベトナム子会社における社員の失踪および横領事件について サンヨーのホームページから:

ホーチミンのどこかであった人かもしれませんね。
ベトナム人にお金を持ち逃げされると言うのは良く聞く話ですが・・・。
素人が考えてもしょうがない事ですが、、これだけの金額なのにどうやって気づかれずに使えたんでしょうね。

そういえば、海外で間違えて銀行口座に6億円振り込まれた人も失踪していましたね。


2009年6月14日

Safari 4早いです!

Category : 2009 Diary, Browser

なんか、IEやFirefoxに比べ何倍も早いという記事を見たので、
Safari4をインストールしてみました。

は、早いです! これは驚きの速さ!

この速さだったらメインで使うブラウザーをSafariに変えたい所なんですが、
Google Chomeと同じように、MT編集時のボタンが表示されないとか、
細かい所に使いづらい所があってメインで使用することにはなりませんが、
驚異的な速さなので、もっと便利に使えるようになればいいのですが・・・。


2009年6月12日

WHOが警戒水準をPhase 6に

2009.6.11 23:28

 【ロンドン=木村正人】世界保健機関(WHO、本部ジュネーブ)のマーガレット・チャン事務局長は11日午後(日本時間同日夜)、緊急委員会の電話会合を行い、新型インフルエンザ(H1N1)の警戒水準(フェーズ)を現行の「5」から最高の「6」へ引き上げることを決定、新型インフルエンザの世界的大流行(パンデミック)を宣言した。

 パンデミック宣言は、死者約100万人を出したとされる1968年の香港風邪の流行以来、41年ぶり。

 チャン事務局長は10日、米国やメキシコ、オーストラリア、日本、欧州など感染者が多い8カ国の保健当局者と電話会議を行い、11日の緊急委員会で状況を報告した。

 WHOによると、新型インフルエンザは同日現在、世界74カ国に拡大、感染者2万7737人、死者141人を確認。オーストラリアでは今月1日に297人だった感染者は10日までに4倍超の1224人に増加し、重症者は5人にのぼっている。

 WHOは、これからインフルエンザが本格的に流行する冬に入る南半球で人から人への感染が拡大していることを重視。北半球と南半球の2つ以上の大陸で、地域社会レベルの流行を確認するというパンデミック宣言の条件は満たしたと判断した。

 新型インフルエンザは感染力は強いが、強毒性の鳥インフルエンザや毎年50万人の死者を出している季節性インフルエンザに比べ、致死率は低い。

 英国や日本からは「地理的な感染拡大だけで警戒水準を判断するのは適切ではない」との指摘もあり、WHOは症状の重さも考慮に入れることを決め、新型インフルエンザの症状を「中度」と判定した。

とうとう、Phase 6になりましたね。今は弱毒性で症状もあまり重症にはないようなので、比較的安心ですが、やはり秋、冬の時期が心配です。
オーストラリアではかなりのスピードで感染者が増えていますね。
あのような大きな国でも感染が広がっているので、満員電車で通勤通学する日本では、
あっという間に感染が広がるような・・・。
病院などはあっという間に感染者であふれかえるわけだから、
関係者は今の内に更なる対応策を考えて欲しいです。
これは、厚生労働省の仕事ですよね。

5月に予行演習みたいなものが経験できたので、
冬場はこれを参考に対応策を立てて欲しいものです。


2009.6.11 13:46
 ベトナム保健省当局者は11日、首都ハノイで、米国旅行から帰ったベトナム人男性(27)の新型インフルエンザ感染を確認したと明らかにした。首都での感染確認は初めて。同国の感染者は計20人となった。(共同)
6月1日に初めて感染者が確認されたベトナムでは、
6月11日現在で、20人に増えているらしいです。
本当は感染者はもっといるのだと思いますが、
病院に行かなくて症状が回復している人がたくさんいるのかも。


swine_flu_786_map_labels.gif
新型インフルエンザの発生国の地図と感染者数です。
6月11日現在、南米のチリ、豪州のオーストラリアで感染者数が1000人を超えていますね。


2009年6月10日

やばいかなぁ~

Category : 2009 Diary

ここ2、3日 使用していノートとパソコンが異常に熱く感じます。
気温が高いと言うのもあるけど、やっぱり熱い感じがする。


もう、3年半以上使っているノートパソコンなので、う~ん、
寿命的には何時おかしくなってもしょうがない時期でしょうか?


2009年6月 9日

レンタルサーバーの容量がもうすぐ一杯になります

Category : Home Page

今のレンタルサーバーは、ロリポップというレンタルサーバーを使っています。
容量を追加サービスを利用して使っていましたが、容量がいっぱいになってきたようです。


Disk.jpg
やはり、ブログでどんどん写真アップしているのが、容量を食っている原因のようです。
と言う事で、レンタルサーバーの移転を計画しなければならなくなりました。


ブログ創世記の時、

ナウでヤングなレンタルサーバー!

ロリポップ!


と言うコピーがなんとなく素人っぽくって、初心者の自分にもできるかなと思いました。
当時はMovable Typeが普及し始めて、いろんなブログサービスが始まったばかりでした。
今はいろいろなレンタルサーバーも出てきていますね。

移転先の候補は、

Value Domain

と海外レンタルサーバーに移してみようかなと思っています。
海外レンタルサーバーの場合、
容量、転送容量無制限等、魅力的な仕様ですが・・・。


2009年6月 8日

岩田屋が上場廃止?

Category : 2009 Diary, 福岡
2009.6.6 12:50

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)が、傘下の伊勢丹が51%強を出資する福岡の老舗百貨店、岩田屋を完全子会社化する方向で検討に入ったことが6日、分かった。早ければ7月にも株式公開買い付け(TOB)を実施し、全株式の取得を目指す。

 三越伊勢丹HD傘下の三越は、2010年春に全国の地方店を分社化する予定。三越福岡店が岩田屋本店と隣接しているため、一体運営を進め、経営統合する方針だ。両社の屋号はそのまま残す。

 今後、三越伊勢丹HDは残りの岩田屋株の取得に向けて、福岡銀行や九州電力などの大株主と交渉に入る。TOBが実現すれば、福岡証券取引所に上場する岩田屋の株式は上場廃止になる。


ほとんど人がわからない、昔のローカルネタ。

子供の頃の思い出と言うと、西鉄電車に乗って天神にお出かけする事。
中洲にあった、不二家のレストラン、と岩田屋にあったレストランは特に「お子様ランチ」
を食べた思い出の場所です。
エスカレーターに乗るのも面白かったし、エスカレーターに乗っている時に臭って来たレストランの臭い。
あの洋風の香りは、家ではかぐ事の出来ない都会的でしゃれていた臭いでした。
今ではそんな香りに気づく事自体無理になりましたね。

そういえば昔のデーパートにはエレベーターガールなるお姉さんたちもいたな~。
今はほとんどいなくなったらしいですが・・・。
美しいユニフォームを着た綺麗なお姉さんたちばかりと言うイメージでした。


2009年6月 6日

手作り味噌-(3) 5ヶ月目、たまり醤油が取れました

Category : 味噌

去年12月末に仕込んでいた手作り味噌が5ヶ月を過ぎました。

DSCF8041_1200.jpg
ちょっと見難いですが、味噌が大豆の色から、いわゆる味噌の色に変わっています。


蓋を開けてみると・・・、


DSCF8043_1200.jpg
おお~、少しですが、たまり醤油が出来ていました!!!


DSCF8044_1200.jpg
スプーンですくって取れたたまり醤油です。
どうやって食べようかな?
やはり、冷奴が一番いいかな?


DSCF8046_1200.jpg
味噌の様子。
空気に触れている外側の方が色が濃くなり、発酵が進んでいるようです。


DSCF8047_1200.jpg
最後はかき混ぜて、このような状態にして保存。


全体的に、4ヶ月目を越えたあたりから、創造していたよりも色が濃くなり始めました。
やっぱり室温が高いから発酵が早いのでしょう。
味はまだちょっと塩辛い感じです。麹の量が少なく、比較的塩の量が多いからなのでしょうか?
まあ、きっちり測って仕込んだ訳でもないので、産まれて初めて適当に作った手作り味噌としては成功したほうじゃないでしょうか?
心配していたカビもほとんど生えていません。

香りはもう2ヶ月目から凄くいい香りがしています。
これから少しずつ使っていきます。

まずは、インスタントラーメンに入れて、味噌ラーメン(笑)。


2009年6月 5日

タイビン市場(Cho Thai Binh)

Category : Ho Chi Minh City

タイビン市場(Cho Thai Binh)は、バックパッカ-が多いファングラオ(Pham Ngu Lao)通りの西側の終わりにある小さな市場です。

市場はとにかく活気があって好きです。
写真はあまり撮りませんでしたが、これは角にあった揚げパン屋さんです。

DSCF6314_1200.jpg
活気はあってとはいうものの、 右側の少年のやる気のなさそうな表情が好きです(笑)。 こういう少年、日本でも見かけますよね?


DSCF6313_1200.jpg


DSCF6312_1200.jpg
やっぱり、女性の方が働き者です。


売っていた揚げパンを何個か買って食べました。
お腹が減っていたので美味しかったけど、
結構油がきつかったです。


べとなむぴーぷるバナー


2009年6月 4日

ベトナムでドル価格表示は違法に

 投機や商品抱え、過度の値上げ、商業上の不正行為について規定した政令107/2008/ND-CP号について案内した商工業省の通達によると7月3日から、商品・サービス・外貨・金の価格を表示しない、規定どおりの価格表示でない、または客に誤解させる価格表示、無許可での外貨での商品・サービス価格表示および外貨による代金徴収については、最高で3,000万ドン(約1,765ドル)の罰金が科される。

 本紙の調べでは、ホーチミン市のデパートや有名ブランドショップなどでは、これまでのドル表示から、徐々にベトナムドン表示に変わりつつある。

 Zen PlazaのTrieu Huong Giang副社長は、商品には輸入品が多く、ドル決済しなければならないが、外貨で価格を表示する必要性はないとし、「現在のように為替相場が安定しつつある状況では、外貨表示での差は非常に小さい。さらに国内市場での商品販売に関する規定では、必ずベトナムドンに換算することとされているためZen Plazaではドルでは表示していない」と話す。

 現在の大きな問題は、自動車や不動産の販売では外貨建ての表記が非常に一般的になっていることだ。今年年初にもHoang Anh Gia Laiグループは、1m2あたり900ドルという価格で高級マンション分譲計画を発表し、ほかにもドル表示で分譲マンションを宣伝している。今回の通達により、これらの企業はドン建てでの販売価格を改めて顧客に通知しなければならなくなる。


一応7月からと言う事ですが、社会主義国らしくいきなりですね。

まだまだ小売店、レストランなどに使っているPOSシステムも、ドル/ベトナムドン併記の所が
結構あったりしますが、これらのシステムも将来はドン表示のみになるのでしょうか?
ドル/ドン併記だと駄目なのでしょうか?
ドン表示のみだと、これらのシステム変更などにも結構時間、経費がかかりますね。


日本食レストランはドル表示が多いです。
ドルの方が日本円と比べ易いし、特に観光客なんかには安めに感じられるのでは?
ドン表示だと、数十万ドンの料理は高く感じられます。
7月以降は日本食レストランのメニューもドン表示になると言う事ですね。


ある大手のパソコンショップでは、ドルが売買単位になっていてドルで支払いが可能でした。
逆にドン払いの場合、その日の換金レートによって値段が変わるようになっていました。
しかし、半年以上前から、ドルでの支払いが出来なくなりドン払いのみになりました。
これもその影響なんでしょうかね?


大きなお金の場合、ドルを使う事が多いです。
ドンだと凄い紙幣の量になったり、やはり我々外国人は現金はドルで保管したくなります。
家の家賃もドル契約なので、ドルで支払っています。
しかし、光熱費は、ドン払いです。


まあ、よっぽど悪質でないと、罰金が貸される事はないと思いますが、
3000万ドンの罰金は結構大きいです。


べとなむぴーぷるバナー


2009年6月 3日

ご冥福お祈りいたします

Smiling from ear to ear, five-year-old Samuel Puttick was the 'happiest boy in the world', spreading joy throughout his short life.

But behind his infectious grin lay a desperate story of heartache and ill luck which was to culminate in his death from meningitis last Friday and trigger the suicide of his parents Neil and Kazumi Puttick at Beachy Head.


息子の死を苦に…英で日本人女性、夫と後追い自殺by Web魚拓のキャッシュ

以前、在英時に住んでいた町の隣町に住まわれていた日本人女性が亡くなられました。
交通事故で首から下が不随になった息子Sam君がMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)に院内感染し、急逝した後にSussex州にあるBeachy Heardという所でご夫婦で飛び降り自殺されたようです。


直接面識はありませんでしたが、ご夫婦が以前住まわれていた村にもしばらく住んだ事があり、
最後の住居も会社から2分とかからない所でした。
また、Beachy Headも風光明媚な所で、何度か訪れた事がありました。
どこかでお会いしていたかもしれないと思うと、大変ショックです。



Flickr Photo Title: Beachy Head
Originally uploaded by John™



Sam君の為に、ボランティアが作ったサイトもあり、世界中から激励のメッセージが届いていたようですが・・・。

stuff4sam

心からご冥福をお祈りいたします。


薬の効かないMRSAって恐ろしいですね。


ベトナムで新型インフルエンザ感染者が出ていました

 Nguyen Quoc Trieu保健大臣、世界保健機関(WHO)ベトナム代表Jean-Marc Olive氏は5月31日、ベトナムにおける初の新型インフルエンザ感染者の確認を受けた緊急会合に参加した。Trieu大臣によると、感染が確認されたのはアメリカへ留学し、5月26日22時にUA869便で帰国したホーチミン市Tan Binh区在住の男性Tさん(23歳)。28日から症状が現れ、31日に中央感染症衛生院が新型インフルエンザであることを確認した。

 Tさんと同じ便に乗り合わせていたのは189人で、Tan Son Nhat空港到着後は24省市に散り散りになっている。Trieu大臣は、自分自身と周囲の健康を守るため早急に保健機関で検査を受けるよう同乗者に呼びかけ、同乗者のいる24省市の人民委員長に対し、健康診断の結果を毎日保健省に報告するよう求めた。治療薬タミフルはすでに24省市に配布しており、不足するようならシンガポールにある地域の備蓄庫に申請するとしている。

 感染が確認されたTさんの家族5人を検査したところ、いずれも陰性だった。大事を取って予防薬を服用し、3人は病院で、2人は自宅で隔離され、7日間様子を見ることになっている。

 Jean-Marc Olive氏によると、ベトナムは新型インフルエンザの感染者を確認した世界54番目の国。


ベトナム、ホーチミン市でもアメリカから帰国したベトナム人が
新型インフルエンザに感染していました。
これだけの数の越僑たちが入出国しているホーチミンで感染者がいないと言うのは
おかしいし、ベトナム人はもともと体温が高いからインフルエンザの症状が出ても
病院へは行かない為、潜在的な感染者はもっといるような気がします。

しまし、上のニュースの記事にありますが、189人の同乗者に呼びかけとありますが、
もちろんちゃんと把握できているとは思えないのですが・・・。
国内で感染が広がらない事を祈るのみです。

ちなみにベトナムでは、バイクに乗る時に排ガス、砂埃を防ぐ為のコットンのマスク
は皆つけますが、インフルエンザ用のマスクなどは国内感染が相当平賀らない限り、
全く使用しないと思います。


べとなむぴーぷるバナー


2009年6月 2日

これは?

Category : Ho Chi Minh City
DSCF3463_900sq.jpg


べとなむぴーぷるバナー



2009年6月 1日

GMの破綻と株価

Category : 2009 Diary

GMは6月1日に、破産法の適用を申請して経営破たんしましたが、
NYダウ平均株価は、ドカンと上がってますね。

中国市場の指標がよかったからか、欧州マーケットも上がりました。
株価だけ見ればGMの破綻はみんな織り込み済みだったと言う事でしょう。
Bloombergというテレビチャンネルでは、
かなり長い間、GM経営破綻の今後の影響等について時間を割いていました。

と言う事で明日(6月2日)の日本の市場はどうなりますか。


夜逃げしたゆびとまのその後

Category : 2009 Diary

5月2日からサービスが停止して、運営会社の事務所がなくなっていたという、
同窓会SNSサイト、「この指とまれ」ですが、
メディアで個人情報の流出の懸念が流されてからなのか、
「ゆびとま再建委員会」なるものができ、
サイトのトップが変わっていました。

サービス停止に関するご報告について(5月31日) by Web魚拓のキャッシュ

インターネットを使った同窓会サイトと言うのは、ゆびとまが初めてで当時は結構新鮮でした。
ゆびとま経由で連絡がつくようになった同窓生もいますが、その後のインターネットの普及によりSNSや学校独自の同窓会ホームページ等も出来るようになり、有用さはなくなってしまいました。
今後どうなるかわかりませんが、相当数の登録者(確か370万人?)がいたはずなのでやはり個人情報については相当気になるところ。

運営母体は、以下のように変わってきていますが、

株式会社ゆびとま
    ↓
株式会社この指とまれ(2007年9月)
    ↓
ゆびとま再建委員会(2009年5月31日)

「株式会社この指とまれ様」と言う呼び方をしたり、「ゆびとま」という言葉を再使用していたりしていると言う事は、昔のゆびとまの誰かが、再建しようとしているんでしょうか?


【追記】6月1日
上記のページに、「「ゆびとま再建委員会」とは、このたびのサービス停止からの復旧と今後のさらなるサービス改善のために協力して頂いている複数の企業、および当サービスを日頃よりご利用頂いております数名のヘビーユーザの方々によって構成された組織です。」と書いてありましたね。
どういう組織なのかはっきりして欲しいのですが、誰かが見るに見かねて再建しようとしているのかな?


1