2008年3月28日

ベトナムの電化製品

随分昔の事ですが、Big Cというホーチミン市にある大型スーパーに行った時の事、
一応家電品などを見ていたのですが・・・。

表示に笑ってしまいました。 写真をクリックして見て下さいね。

IMG_4987_1200.jpg

製品は、IH調理器。
多分中国製?
値段は、約600000ドン(4300円)。


以前もあったように、英語を何かの翻訳ソフトでそのまま翻訳したものだと思います。
通常は、英語表示に比べ、漢字も含めた日本語の表示は字数も少なくてレイアウトに困る事はないのですが、翻訳ソフトで翻訳したがゆえに字数が足りなくなったもののようです。






べとなむぴーぷるバナー


2008年3月27日

AddClips ボタンを個別ページに追加しました

こんな私のブログのエントリーなんぞを、ブックマークする人もいないと思いますが、
とりあえず、便利になるかな?と思ってAddClipsというサービスのボタンを個別ページに追加。


こんなボタンが、個別ページに見えると思います。

addclips_0.gif




IBとBlogPeople Tags サービスの終了

Category : Home Page

Blog Peopleより提供されていた2つのサービス終了になるそうです。

自分の気になる記事をクリップするのに、このブログのサイドバーに貼り付けて、
あまりエラーが出なくて、MyClipよりも気に入っていたのですが、
世の中、いろんなソーシャル・ブックマーク・サービスが出ているんですね。
今見たら、MyClipというサービスも終了しているみたいです。
ドリコムRSSと言うサービスの中に移管されたようです。ここも相変わらず、繋がり方が不安定。


さてさて、
どのサービスにデータを移そうかな?
といっても、クリップしているのはたいした数ではないんですが。

この度BlogPeopleでは、2004年4月より提供してきました「IB(Instant Bookmark)」および2005年2月よりベータ版として提供してきました「BlogPeople Tags」の提供を2008年4月末日で終了いたします。

「IB(Instant Bookmark)」はトラックバックするまでもないが覚えておきたい記事や、コメントを付けた記事を忘れないようにするなどの目的でご利用いただけるようにと開発したサービスですが、現在、数多くのソーシャル・ブックマーク・サービスが利用可能な状況になっているため、一通りの役割を終えたと判断し、2008年4月末日をもって提供を終了いたします。

 また、「BlogPeople Tags」はアナウンス当初からベータ版としてご利用いただいておりましたが、こちらも現在数多くのソーシャル・ブックマーク・サービスが利用可能な状況を受け、2008年4月末日をもって提供を終了いたします。

 終了するサービスに関しましては2008年4月1日より新規データの登録はできなくなりますが、これまでに投稿されたデータに関しましてはしばらくの間保存し、閲覧およびダウンロード可能な状態にいたしますので必要な場合はデータのダウンロードをお願いいたします。


2008年3月 8日

ベトナムヘルメット新ビジネス(3)

昨年の12月から始まった2輪車ヘルメットの着用ですが、今ではもうすっかりベトナム人の中に溶け込んで、普通の光景になってしまいました。 ちょっとした接触でも道路に投げ出されて怪我をしていたのが、ヘルメットのおかげで大きな怪我をしなくて済んだ人はどれだけになるのか?

DSCF3982_1200.jpg

これは、知り合いが購入した、
ツバ付ヘルメット、女性用です。
これを着用して運転している所はみていないのですが、良く見るということです。

DSCF3984_1200.jpg
普通のヘルメットと比べると、花柄だったりしてかわいいですね。


以前の関係エントリー:
ベトナムヘルメット新ビジネス- その2
ベトナムヘルメット新ビジネス




べとなむぴーぷるバナー



2008年3月 7日

中国から韓国企業が撤退?

Category : China, Today's News


やはり、中国でのビジネスは大変?

たくさん進出している台湾企業はどうなのでしょう?

中国の企業誘致のテレビ番組では、
「最初の2年間は税金が0」
「家賃も半額」
とか、凄いセールストークで営業してましたが、以前にもあったようにある日突然、土地計画が出来て、
出て行けとか言われる可能性も中国ではあるし。


「ポストチャイナ」としてベトナムや、ラオスが上がっていますが、今日のNHKではミャンマーに進出した日系企業が出ていました。

ミャンマーか・・・。
日系企業の数、在留邦人の数等、ほぼベトナムの1/10ですね。


カンボジアもラオスもミャンマーもまだ行った事はありません。


2008年3月 5日

Web魚拓の引用のテスト

Category : 2008 Diary

一時期、広告ばっかりで使う気がしていなかった、Web魚拓ですが、
久々に見たら、以前のように広告表示もなく、全ページがそのまま表示されていました。
これで使いやすさが戻ったかなと言う感じです。

また、引用も表示方法が変わって他のサイトでも見かけたので、
テスト的に表示してみました。


引用された記事が、幅500pxに固定されて一部しか見えないのはどうも気になりますが、
全部綺麗に見えると逆にリンク先をクリックしなくなるから、
やはりこのような表示方法がWeb魚拓側にとっては、都合が良いのしょうね。
あと、自分のPCには、「メイリオ」フォントをインストールしているので引用文のテキストがメイリオのように見えています。
引用文は画像で取り込んでいると言う事なので、他のパソコンでも、
引用文はメイリオで表示されているのでしょうか?

表示が重く、ちょっといらいらするのは、ベトナムの通信事情からかな?


2008年3月 3日

Captchaプラグインを再導入しました

先日、エントリー投稿時に問題があり外した、

Captchaプラグイン

でしたが、多分原因がわかった事、やはりコメントスパムがその後結構送信された事
で、再導入する事にしました。

以前の状況は、
コメントを書いて、"Preview"画面に行くと、Captcha CODE入力画面がなく、そのまま"Post"ボタンを押すと、
「不必要なコメントの投稿を防ぐために、連続した投稿を受け付けないように
設定しています。しばらくしてから、もう一度試してみてください。」

と言うメッセージが出て、せっかく書書いてもらったコメントが投稿できないでいました。

原因は、プレビュー画面でCaptcha CODE入力画面がなかった為で、コメントプレビュー画面他の画面にもCaptcha CODE入力画面が出るようにしました。

コメント入力時に、お手間をかけますが、宜しくお願いします。


2008年3月 1日

フォントファミリーの変更

Windows VISTAから搭載されていると言うフォント"メイリオ"をPCにインストールしていましたが、
このブログのフォントも"メイリオ"が表示出来るようにフォントファミリーの指定を変えてみました。


変更したフォントファミリーは以下の通り。

font-family: "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3","Meiryo",
"メイリオ", "Osaka", "MS PGothic", "MS Pゴシック", sans-serif;


慣れないと違和感があるかもしれませんが、
なかなかいい感じだと思います。

とはいえ、文字幅が大きくなったので、表示の様子がいろいろ変わります。
このブログについては、文字入力エリアがメイリオ表示にしてかなり幅広くなってしまったので、入力エリアの幅を調整しました。


1