2012年2月22日

50歳以上の韓国人男性、ベトナム女性との結婚が禁止に?

50歳以上の韓国人男性、ベトナム女性との結婚が禁止に? - [VIETJO ベトナムニュース]
 韓国の中央日報によると、早ければ今年4月から、韓国国内で50歳以上の韓国人男性はベトナム人女性と結婚できなくなる。また韓国人男性は年齢が16歳以上離れた若いベトナム人女性を妻として迎えられなくなる。

 韓国の国際結婚仲介業協会のハン・ユジン会長は、「近年ベトナムの女性団体による国際結婚への抗議活動が激しくなってきている。これを受けて先月、ベトナム各地方の代表団が集まって韓国人男性とベトナム人女性の結婚について協議し、4月から新制度を導入する運びとなった」と述べた。またハン会長は、今後韓国人男性とベトナム人女性との結婚は減少していくとの見方を示している。

 近年、国際結婚仲介業者を通し、韓国人男性の好みに合わせて10~20歳ほど年下の女性を紹介するケースが増えており、新種の人身売買 という批判を受けてきた。なお、昨年12月末時点で韓国への結婚移住者14万4681人に上っている。この内、ベトナム人は3万7516人で、女性が3万7335人なのに対し、男性はわずか181人となっている。

これは韓国内での法律の回生のようですが・・・。
韓国に渡っているベトナム人女性の数ってかなり多いんですね。
韓国からの仕送りを期待して、
親が娘に韓国インとの結婚を勧めるのは普通になりますからね~。


日本人と結婚したベトナム人女性ってどのくらいいるんだろう。



2011年12月31日

今日のホーチミン

大晦日の様子と言う訳ではありませんが、久しぶりにカメラをもって市内中心部まで行って来ました。


110A1803_1024-11.jpg
InterContinental Hotelの前のディスプレー。
夜はどうなるのでしょうか?


110A1801_1024-11.jpg
アメリカ領事館の前を歩いていた、おじいさんと孫のペア。



おめでとうございます-英国政府が日本人に勲章を授与

 【ロンドン共同】英国政府は31日、恒例の新年叙勲名簿を発表、東日本大震災への対応で大きな役割を果たしたとして、在日英国大使館の日本人運転手の男性3人に大英帝国第五級勲位(MBE)を授与することを決めた。

 3人は小形恒夫さん(60)=既に退職=、鈴木勇さん(42)、柳谷順さん(52)。被災地に住む英国人への対応のため、大使館職員とともに現地に入り、困難な状況下で長時間勤務。献身的な姿勢で担当職員をサポートし、被災した英国人の支援に尽力したことが評価された。

 デービッド・ウォレン駐日大使(59)も、迅速に対応したとしてナイト爵位が与えられる。
2011/12/31 11:34 【共同通信】

おめでとうございます。
日本にいて英国政府から勲章を授与されるというのも珍しいのでしょうね。


2011年12月29日

デング熱にかかっていたようです

既に10日ほど前になりますが、
ちょと熱があるかなと思っていた所、
突然39.5度の熱が出て、風邪かなと思っていたら、
一週間目くらいに、手のひら、足先が真っ赤に腫れて、
手足に湿疹が・・・。

ここで多分デング熱にかかっていたのか?と気付いた次第です。

デング熱

解熱剤で熱や痛みは一時的に下がったり、
12月なのに気温が低い日が多く、結構体調を崩す人も多かったので
ただの風邪かと思っていました。

結局病院には行かずじまい。 
まあ行っても、デング熱に効く薬などはないのですが・・・。


湿疹が出る頃には、治りかけらしいのですが、
自分の場合、アトピー性皮膚炎持ちなので
手足がかゆいのがしばらく続きました。


いつ蚊に噛まれたか全く自覚症状がないのですが、
デング熱は二回目にかかると、いろいろ大変そうなので、
気になります。


2011年12月16日

今日は久しぶりにネット接続の調子が悪い

Category : 2011 Diary

しばらくインターネットへの接続が快適で、
Time outするなんて忘れてしまっていたのですが、
今日は一日ネット接続がダメでした。


pingtoday01.jpg
今でもこんな感じ。


Chrome 16からサイドタブ機能が使えません

Category : 2011 Diary, Browser

今日ブラウザーのGoogle Chromeが自動的にバージョンアップしてChrome16になりました。

ところが今まで使っていたサイドタブの機能が削除されているようです。

中の人の理由は以下に書いてあるようですが・・・。

Comment 25 by glen@chromium.org, Oct 14, 2011
I'm the 'Glen' referred to in thakis' original posting, and I feel we owe you some explanation.

As an experiment, side tabs weren't a success - a small number of people really passionately loved them, but they ended up not being compelling enough to make the cut. We torture ourselves over stuff like this - it comes down to painful decisions about keeping Chrome lightweight - we know that a feature like this is really important to some number of users (and Chrome developers!), but at the same time we have to continually cut and trim things, knowing that those cuts will annoy people, so that Chrome doesn't turn into bloatware that satisfies no-one.

We do hope to have a better solution to the "I have too many tabs" problem someday soon, but side-tabs wasn't it. I'm really sorry that we let the experiment linger too long - it meant that many of you became dependent on it, making the end of the experiment an even bigger pain than we wanted it to be.

縦型タブに使い慣れた一部のユーザーにとっては、ちょっとこの機能が使えないとChromeは使えないようです。自分もそうですね。
もう一つの理由は、横長のディスプレーを有効に使うためには、
タブをサイド部に移動させて上下のスペースを広げたほうが、
ページがより広く見れます。
これもサイドタブを使う大きな理由の一つですね。

このChromeの中の人っぽいGlenさんは、
タブを数多く開いている人の為にサイドタブ以外の方法を考える・・・
ような事を言っていますが、上記のように近年の横長のディスプレー画面
が主流な限りインターネットの画面が縦にスクロールするが切り、
画面の縦方向を有効に使いたいというのは必然的な条件でしょう。
逆に横型タブではなくて縦型タブを標準にしても良いくらいだと思います。
一部の人が縦型タブを熱狂的に指示しているとありますが、
横長のディスプレーに対応した本来的な使い方を考えると、
横型タブを標準として使わせているブラウザーの会社は、
それが本当に正しのか徹底的に議論して欲しいと思いまます。


対応策ですが、こうなるとFirefoxしか選択肢がありません。
幸いFirefox 8は早くなったので主にFirefoxを使っていたのですが、
軽快なChromeのサイドタブが使えなくなるのは残念です。
Chromeのサイドタブは、復活するんじゃないかな?と思っています。


【追記】 2012年1月27日

Chrome 16の以前のバージョン(開発版)に戻す事で、縦型タブを復活させました。
不具合がないかトライで使用中。
[HTB]: Google Chrome 16でVertical Tabを再導入


2011年12月15日

Wikipedia英語版が白紙化の可能性?

Category : 2011 Diary
米Wikipedia(ウィキペディア)の創設者、ジミー・ウェールズがインターネットに関する米法案に抗議するため、ウィキペディア英語版の白紙化を検討している。ウィキペディアのコミュニティページで発言した。

自分もブログやいろんな所で引用しているインターネット百科事典として知られるWikipedia

まさかとは思いますが、英語ページの白紙化の可能性が・・・。
ここまでのWikipediaを作ったのは、創設者だけの努力ではなく世界中で作成に協力した
人たちの成果の賜だと思います。

Wikipediaが今までの通りに使える事を強く希望します。


2011年12月14日

映画 「マジック・ツリーハウス」

Category : 2011 Diary


映画「マジック・ツリーハウス」公式サイト



応援している映画です。
元気と希望を与えてくれ、
世界中で一億部突破して読まれている児童書が映画になりました。
豪華声優陣、真矢みきさん、北川景子さん、芦田愛菜ちゃんが出演。
2012年1月7日からロードショー予定です。

主題歌は「トイレの神様」の植村花菜さんが歌っている「メッセージ」です。

大人だけでも十分に楽しめる映画です。
ぜひご覧下さい。



2011年12月11日

FC2ブログの個別記事にfacebookコメント投稿フォームを設置(2)

Category : 2011 Diary, FC2 Blog, SNS

以前の記事で、FC2ブログの個別記事に設置したfacebookコメント投稿フォームですが、
記述、設置場所が間違えてしまっていたようなので訂正しました。
しかし、その間にコメントしてもらったものは、
行き場所がなくて表示されなくなった為、
対応策として画像ファイルにキャプチャしてコメントだけは残すようにしました。


問題点は、表示コードに記入した

独自タグ<%topentry_link>は、
<!--topentry--> ~ <!--/topentry-->
(エントリーを繰り返し表示させるブロック)
というブロック変数の中でしか有効にならない。

という事でした。
個別記事ページに使用した<%topentry_link>は、
それぞれの個別記事の識別が出来ず、結局、
FC2ブログのルートアドレスにfacebookコメントが付けられた状態になってしまい、
どの個別ページを開いても同じコメントが表示されるという状況になっていました。


という事で、解決策は、

<!--permanent_area--> ~ <!--/permanent_area-->
(固定リンク画面(blog-entry-x.html)で表示されるブロック(フラグ)どの場所でも有効)
という変数を、<!--topentry--> ~ <!--/topentry-->のブロック変数中に
設置し、そこにfacebookコメント投稿フォームを設置する。

ようにしました。

以下のようなテンプレート構成と言うとわかりやすいかな?

<!--topentry-->

エントリー記事

<!--permanent_area-->
facebookコメント投稿フォーム
<!--/permanent_area-->

<!--/topentry-->

これによって個別ページのみにfacebookコメント投稿フォームが表示されるようになりました。
FC2ブログにfacebookコメント投稿フォームを設置されているサイトは時々見かけますが、
設置や表示がうまくいっていない方には参考になるかと思います。

参考: FC2ブログテンプレート用変数一覧


生ピーナッツ

近所の雑貨屋さんに買い物に行ったら、
おじさんがピーナッツを買っていました。

お店のおばちゃんの話によると、
煎って食べるのが普通。
らしいので100gだけ買って見ました。
値段は、5500ドン/100g。


写真は帰ってフライパンで煎っている所。
DSCF0975_1024-11.jpg
こういう場合って、煎りはじめてからちょくちょくつまんで食べるので
煎り上がる頃には結構なくなっているんですよね(笑)
意外とお腹いっぱいになってしまいました。


よく考えてみると。5500ドン/100gってちょっとしかなくて高いな~という印象。
昔は多分半値以下の値段だったのじゃないかな?
と思って昔のエントリーをチェクしてみると、一度生ピーナッツを買って茹でた事がありました。
茹で落花生を作りました
写真の雰囲気から見ると、300gくらい買ったのかな?


ピーナッツといえば、英語でshelledという言葉を覚えています。

shelledとunshelledの違い

英語を使い始めた頃に覚えた言葉ですね。


2011年12月10日

ヘッダー画像について(5)

クリスマスシーズンなので、トップ画像だけでもクリスマスっぽいテンプレートを追加しました。

使わせてもらったトップ画像は、

vladstudio_christmas_santa_flying_2_900x540.jpg

背景画像などを無料で提供されている

VLADSTUDIOさんから頂きました。

オリジナル画像をちょっとトリミングしましたがよかったかな。

クリスマステンプレートでブログを見たい方は、
右サイド部分上部にあるSTYLE CHANGERの一番右にある黒い画像をクリックしてみてください。



クリスマスディスプレー

110A1788_1024-11.jpg

私の部屋のベランダにも、電飾が・・・
夜は消すんですよね?


ベトナムの人は意外と教会に行く人が多く、アパートの大家さんもCatholicのようです。
毎年、アパートの建物には電飾を飾るのですが、
何故か今日、お兄ちゃんが来てベランダで何かしていたと思うと、
電飾のセットだったのね。


2011年12月 8日

Burger King at Ho Chi Minh

DSCF0890_1024-11.jpg
11月の事ですが、タンソンニャット空港に行った際、空港ビル出発階の外で上のような広告を見ました。

なんとあのBurger Kingがホーチミンに来るらしいです。

調べてみるとベトナム初とか・・・。

私はてっきり広告の場所に開店するのかと思っていたらなんと、
出発階の中に店が出来ているようです。

食べてきました!祝ベトナム進出!

つまり、出国手続きした人しか入れない店じゃん!

なぜ、ベトナム人がほとんど入店できない場所に出店したか意味不明!
普通のホーチミン在住の人も利用出来ません。

せめて、Vincom Centerとか高級でも商業ビルの中に出店すればよかったのに・・・。

せっかくあのWHOPPER
Burger_King_Whopper.jpg
が食べれると思っていたのに・・・。

ところでベトナムのWHOPPERは、やはり水牛WHOPPERなのかな。
水牛肉では硬すぎるのでやはりオーストラリアかニュージーランド産の牛肉を使うのでしょうね。


2011年11月14日

確かにFirefox 8は早い

Category : 2011 Diary, Browser

ちょっとChromeに比べてサクサク感がなかったFirefoxですが、

先日Firefoxを8.0にアップデートしたものの、あまり気にしてはいませんでしたが、

昨日Firefox8.0は早いよと聞いて、操作してみるとChrome並に早くなった感じです。

細かいデータはわかりませんが、これならリソースをかなり使うChromeよりいいですね。

もともと、アドオンが充実して使い勝手は良かったので

これでまたしばらくFirefoxを使うようになりそうです。

今タブを35個くらい表示させていますが、これでもサクサク表示してくれます。

メモリー増やしたいな。


タイの洪水でHDDは値上がりしているようでうが、メモリーはそうなのかな?



2011年11月13日

Nasi Goreng at Highland

110A1334_1024-11.jpg

こういう時のピントは難しい・・・。

自分が頼んだのではありませんが、
あまりおいしくなかったらしいです。


2011年11月12日

欲しいコンデジ

Category : 2011 Diary, Camera
e0f35083-85b3-44fa-bf1c-5a9746559511_n.jpg


キヤノンは10日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot」で新たに映像エンジン「DIGIC 5」やGPSを搭載した「PowerShot S100」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。

 「S100」は、2010年8月発売の「PowerShot S95」の後継機。新開発の総画素数1,330万画素1/1.7型高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた「HS SYSTEM」を搭載。これにより、従来機種「S95」との比較でノイズ発生のレベルを約1/4に抑制しつつ、常用感度をISO 6,400にまで向上した。

買いたい。

来年まで待てるか・・・。


ブラピ、アンジー一家はベトナムへ

今週日本に来ていたと思っていたブラピ、アンジー一家は今日ベトナムに来ていたそうです。
子供が一緒なので、ジョニーデップのように弾丸ツアーで来日するんじゃないのではと思いましたが、
日本は仕事で、休みはベトナムでのようです。

ベトナムに来ているというのは、アメリカ人の知り合いから。

コンダオ島行きの情報は、Ryo-sen-anさんの呟きから。

Ryo-sen-anさんありがとうございました。

brangelina.jpg


Around 12 hours after landing in Tan Son Nhat Airport in Ho Chi Minh City, film star couple Angelina Jolie and Brad Pitt and their six children took a flight to Con Dao Island today afternoon to spend their holidays in five-star Six Senses Resort.


前回来た時は彼らは確か、Ton That Thiep通りのTemple Clubで食事したらしいんだけど、
今回はどこかによるのでしょうか?

さすがにローカルの店に行って皆腹壊したになったらいけないので、
貝料理なんか食べないでしょうね。


2011年11月10日

最近のエントリー、最近のコメント、最近のトラックバックのカスタマイズ

最近のエントリー(記事)、最近のコメントは、最近のトラックバック
Recent Entries、Recent Comments、Recent Trackbacks
として表示していましたが、

カテゴリーページや月別アーカイブページでは、
表示されたエントリーやコメントは表示項目のエントリーやコメントである為、
カテゴリーページや月別アーカイブページでは、それぞれ、
Displayed Entries、Comments for Displayed Entries、Trackbacks for Displayed Entries
として表示させるようにしました。
尚個別記事ページではそのまま、
Recent Entries、Recent Comments、Recent Trackbacks
と表示させるようにしています。

未解決部分:
Pagebuteプラグインでページ分割を行った2ページ以降の
エントリーや、コメントが本エントリーではまだうまく表示されていません。
これもうまく表示できるように勉強したいと思います。

続きに一応カスタマイズの記録を行いました。
テンプレートは、
小粋空間さんのテンプレートを使っている為、
あまり参考にはならないと思います。



2011年11月 6日

雨宿り

DSCF0859_1024-11.jpg

久しぶりにドカ雨に会いました。

随分濡れたので、ちょっとだけ風邪気味に。


2011年11月 1日

facebookコメント投稿プラグインとIEのセキュリティー警告'(2)

前のエントリーで、Zenback内のfacebookコメント投稿プラグインを表示させるようにしていましたが、
いろいろとトライした結果、現在では、

facebookコメント投稿プラグインを非表示にしています。
(実際には、Zenback内のfacebookコメント投稿のオプションを非表示にしています。)


理由は、
最初は、画像が表示されないのはどうにかなるだろうと考えていましたが、
実際には、IEのセキュリティー警告が表示されたまま、又は
「セキュリティー出保護されたコンテンツのみ表示」にすると、
その後にStyle Switchを使ってトップ画像を変更しようとしても
突然、トップ画像が表示されなくなってしまいます。
これは 見ていると非常に不自然です。

私はこのマイクロソフトのやり方に疑問があります。
警告が出るのはいいとしても、
実際に画像の非表示をデフォルトにするのは、
理由がわからずに表示がおかしくなったのを見た一般ユーザーが混乱するだけです。

とマイクロソフトを批判したものの、
実はサイトによっては、うまくこのIEのセキュリティー警告を表示させないようにしている
サイトがあります。例えば、FC"ブログのサイトです。

このセキュリティー警告が出る理由は、httpとhttpsで始まるサイトを、
一つのページの中で混在している為のようなので、自分が出来る部分はすべて、
http://の部分を//に変更しましたが、セキュリティー警告を消す事は出来ませんでした。
参考にしたサイト:
SSLページでブラウザにセキュリティ警告メッセージを出させないコツ « DRYOUT プログラマー社員のブログ

FC2ブログ以外にも
幾つかのサイトでは、セキュリティー警告が出ないようにしているサイトもあるようです。
どのようにやっているのかな~。
いろいろ検索していますが、まだ解決方法が見つかっていません。
他のサイトでは、IEユーザーとかでは、不都合は起こっていないのかな~?



1  2  3  4  5  6  7  8 LAST