2010年3月16日

Thunderbird用アドオンLightningにGoogle Calendarを同期させる

Category : Thunderbird

LightningとGoogle Calendarを同期させるのに、2つの方法があるのがわかったので、将来のために自分用の記録。

1.Provider for Google Calendar を使う方法:
Mozilla Re-Mix: 「Lightning」にGoogle カレンダーを同期させる「Provider for Google Calendar」

2.アドオンを使わずに、直接動機させる方法:
ONE/ONE - 改訂版:Thunderbird 3.0 で Lightning を使い、Google カレンダーと同期をさせる方法。ONE/ONE - Thunderbird 3.0 で Lightning を使い、Google カレンダーと同期をさせることに成功しました。


上記のどちらの方法がいいかわかりませんが、

> Google Calendar が CalDAV に対応したため、Provider for Google Calendar なしでも Sunbird/Lightning 単体で同期できるようになりました。

ありがとうございます。
Provider for Google Calendarを捨てて、CalDAV で同期するようにしました。


どうも、Google CalendarがCalDAVに対応したという事で、アドオンがいらなくなったみたいですね。Thunderbirdがバジョンアップした時に、アドオンも同時にバージョンアップしているか心配する必要がないので、2.アドオンを使わずに、直接動機させる方法:
の方法が良さそうですね。


【追記】2010年3月19日
ONE/ONEのcozyさんが、新しい同期の方法を更新てくれました。
ありがとうございます。
この方法だと、iPHONEのiCalから、Google Calendarを更新しても、文字化けが起こらないという事のようです。Thunderbird, Google Calendar、iCalが完全同期しているという事でますます便利になりそうですね。
残念ながら、ベトナムにいる私はiPhoneをもっていないのですが・・・。

【追記】2010年11月16日
「Provider for Google Calendar」なしでは、CalDAVが同期しないというコメントを受けました。
現在ONE/ONEさんは、「Provider for Google Calendar」が必要との事です。
ONE/ONE - 改訂版:Thunderbird 3.0 で Lightning を使い、Google カレンダーと同期をさせる方法。
私も「Provider for Google Calendar」をいれていたので同期しなくなった事は気づいていませんでした。


調べてみるとアドオンなしの方法としては、以下のものがありました。

Only Mozilla Sunbird 0.8+ and Lightning in Thunderbird support CalDAV sync. Please note that this is considered an experimental feature with limited technical assistance available.

一度導入してみたら今のところ上手く同期しています。
ただし、「Provider for Google Calendar」を導入して作ったイベントのカテゴリーがうまく表示出来ませんでした。それ以外はすべて今までの情報が引き継がれています。
ただしこの方法も上記のようにまだ正式版ではなさそうです。

これから先、「Provider for Google Calendar」アドオンが
継続して、またタイムリーにアップデートしてくれ続けるのか、
またCalDAVを使った方法が正式版になるのかどうか・・・
どちらを使うか悩むところです。
しばらくは2台のPCで2つの方法を並行して使って行ってみます。


当サイトの関連記事

Bookmarks

  はてなブックマーク - Thunderbird用アドオンLightningにGoogle Calendarを同期させる   

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://herethere.cressel.com/mt4/mt-tb.cgi/1225

コメント[6]

はじめまして。
該当記事が若干古くなっているので、
今晩あたりに更新しときます~

No.734のcozyさんのコメントへの返信

cozyさん、はじめまして。

えっ、記事は少し古いんですか?
一番下のPublishの部分が、スケジュールを公開ししない限り必要はないかなと思いましたが・・・。
またよろしくお願い致します。

更新しました~
http://one-one.biz/2010/03/2357

cozyさん、
更新ありがとうございました。

「Provider for Google Calendar」を使わないと同期できないようです。
参照されたページ(http://one-one.biz/2010/03/2357)に
2010年10月4日のコメントで訂正されています。
皆様ご注意ください。

No.789の通りすがりさんのコメントへの返信

コメントありがうございました。
私も、cozyさんと同じで、Provider for Google Calendarをいれていたので、
CalDAVが同期しないのに気付きませんでした。


検索してみるとGoogleではアドオンなしでCalDAVを使った同期の方法を試験的にですが掲載しているようです。
本文参照下さい。
しばらくこの方法も使ってみます。

コメントする


お詫び:コメント投稿後に反映まで時間がかかったり、
エラーが表示される事がありますが殆どの場合正常に投稿されます。
暫く待って、INTERNAL SERVER ERROR等が表示された場合、
そのままブラウザーの「戻る」ボタンで前の画面に戻ってください。
コメントは正常に投稿されているはずです。