2009年5月20日

ビルゲイツがダイオキシンの研究に寄付

2009/05/19 18:13 JST配信

 ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金と米財団アトランティック・フィランソロピーは18日、資源環境省環境総局にダイオキシン分析研究室建設資金として540万米ドル(約5億2000万円)を支援する事を内容とする文書に調印した。研究室はハノイ市ザーラム郡に建設する。この研究室ではダイオキシンの被害克服に関する研究のほか、環境中での分解が遅い有機物質の研究も行われる。2011年に完成の予定。


役所にお金を寄付ですか・・・?
このお金の何割がまともな研究につかわれるのでしょうか?

ベトナムのダイオキシン汚染に目を向けているアメリカ人が増えるのはいい事だと思います。
願わくばアメリカが直接お金を使って直接組織を運営するのがいいと思いますが、アメリカは枯葉剤の使用を未だに正当化していますからね。


べとなむぴーぷるバナー


2008年12月28日

ベトナムが東南アジア選手権優勝

12月28日、ベトナムがサッカ-の東南アジア選手権で優勝しました。

 [ハノイ 28日 ロイター]
サッカーの東南アジア選手権は28日、当地でベトナム対タイの決勝第2戦を行い、試合は1―1で引き分けた。この結果、2―1で第1戦を制しているベトナムが通算成績1勝1引き分けで初優勝を飾った。

 ベトナムは1点ビハインドで迎えた試合終了間際、フリーキックからレ・コン・ビンのヘッドで追いつき、初の国際タイトルを手にした。


タイとの、優勝決定戦は、
12月24日アウェー 2:1でベトナム勝利
12月28日ホーム 1:1で引き分け

という事で、タイに1勝1引き分けで勝ち越し優勝となったわけです。

もともと娯楽の少ないベトナムでは、サッカーは人気があり、ヨーロッパ選手権等も皆が賭けに夢中になるほどです。またサッカーの国際試合でベトナムが勝ったりすると、若者がバイクに乗って市内を走り回ったりします。
今回は優勝決定戦の第1試合、第2試合の今日とベトナムが勝利→優勝となり通りは凄い人手でした。
市内の中心部などはもっととんでもない人、バイクだったでしょうね。



上の動画は、一応家の近所の大きな交差点での光景です。

バイクの後ろにベトナム国旗を持った若者。女性もかなり多いです。
国旗を持ってこれだけ興奮した若者が集まると怖いですね。
スリや引ったくりも増えるようです。
ヘルメットを被らず、赤い鉢巻をしている若者もいます。個人的には、映画の「Deer Hunter」を思い出してしまいます。

景気低迷もドンの切り下げも全く関係ないといった感じでした。と言うよりこれでストレス発散しているのかな?
大きな事件が起こらなくて良かった、良かった。

ベトナム、優勝おめでとう!

べとなむぴーぷるバナー


2008年12月20日

おらが町のクリスマスコンサート?

クリスマスまであと、5日ほどになりました。
西洋圏の皆様は今週末からクリスマス休暇でしょうか?

今住んでるアパートは大通りから入ってHEMと呼ばれる袋小路にありますが、今晩この通りの奥でクリスマス?のイベントがありました。

PV011244_1200.jpg


べとなむぴーぷるバナー



2008年10月 6日

ベトナムの固定電話番号が変わります

 ベトナム郵政通信グループ(VNPT)は10月5日午前0時から全国55の省・中央直轄市の固定電話番号を変更する。それによると、VNPTの固定電話サービス利用者の電話番号は、ホーチミン市とハノイ市が現行の7けたの番号の前に3を加えた8けたに、両市を除いた53省市が現行の6けたの番号の前に3 を加えた7けたになる。

 VNPTは番号変更の周知期間として10月1日から18日までの間、現行と新規のどちらの番号も使えるようにする予定。VNPT以外の電話会社の番号は 10月26日から変更される。ベトテルは6、EVNテレコムは2、SPTは5、FPTテレコムは7、VTCは4をそれぞれ追加した番号となる。

ベトナムの日系企業に勤務の方はもうご存知かもしれませんが、実は昨日からベトナムの固定電話の番号が変わってます。
ただ、18日までは猶予期間のようで、新旧の二つの電話番号が使えるようです。
ベトナムのNTTであるVNPTと契約している会社が大部分だと思いますが、
それ以外の電話会社と契約している方は新しい電話番号は違うようです。

意外とベトナム人って知っていないのかな?

という事で名刺とかも全部作り直しになります。
名刺屋さんが相当儲かるのでは?
インターネットのホームページの変更の手間も大変なものでしょうね。

べとなむぴーぷるバナー


2008年7月29日

ベトナムでファッションヘルメットが禁止になる?

IMG_5580_1200.jpg


ビンズン新聞: 11月15日からバイク用ファッションヘルメット禁止
by Web魚拓

ベトナムで人気のファッションへルメット(なんか名前が古臭いですが)が11月15日からに禁止になると言う記事を複数のサイトで見つけました。

本当かな?

確かに規格や規制がうまく浸透していないのか、特にツバ付のヘルメットの視認性には疑問が残ります。
強度、安全性にも疑問。
時々バイクタクシーで被るヘルメットは、中身の発泡スチロールと外側のカバーの部分が外れていたりします。

ただ、去年の12月まではノーヘルOKだった国ですからね。

べとなむぴーぷるバナー


2008年7月27日

またまたテレビの検閲

この間、NHKのクローズアップ現代という番組が検閲されて、見れなくなったというエントリーを書いたら、
今度は、NHKのニュースが検閲されました。

ニュースで、ベトナムの物価上昇が27%を超えたと言う画面になった瞬間、また
DSCF4748_1200.jpg
な状態に・・・。

ニュースが終わって、次の番組、
「栗原はるみさんのJapanese Kitchen」の途中までずっとこんな状態でした。
DSCF4755_800.jpg

と思っていたら、ニュースの内容は、
「ベトナムの物価上昇率が27%でした。」と言う簡単なものだったので、次の再放送には何も検閲される事なくそのまま放送されてました。
やれやれ、こんな事、するのに労力かけるのなら、物価上昇を少しは抑えろよ。と言う感じです。

【当サイトの関連記事】
ベトナムがNHK番組を検閲?

べとなむぴーぷるバナー


2008年7月11日

ベトナムがNHK番組を検閲?

DSCF4701_1200.jpg


NHKのクローズアップ現代は、二ヶ国語放送(海外では主音声が英語)で見れるのですが、ちょっと驚くべき事が昨日起こりました。

昨日7月9日の特集は、
変わる“世界の工場”中国 (2)」だったのですが、

夕方の放送では、最初の部分が少し放映されただけで、後は見えなくなりました。
良くある電波状況かなと思ったら、他の所も同じように見れなくなったらしいです。

夜も再放送があるのでそれで見れればいいやと思っていましたが、
夜の再放送は、夕方にもまして、

最初の5分くらい写ってそれから、全く見れない状態

で、結局変わる“世界の工場”中国 (2)は見れず、次の番組(ニュース)の途中から突然テレビが写り始めました。


番組の内容は、中国での生産を諦めて、中国以外に工場を移転させている企業が増えていると言う事から、
中国側が妨害しているのではと思いましたが、
中国以外でベトナムが一番の生産候補地という傾向に反して、実はインフレで、物価上昇が25%に達し、
一部の工場では賃上げ要求のストライキさえ起きていると言う事実。
ベトナムではなくて、もっと労賃の低いラオスに工場移転をしている企業も出始めている。

というベトナムにとっては少々面白くない内容。

という事で、ベトナムが介入して放送を検閲をしたのではと言う話になりました。


個人的にこのようなメディア規制に遭遇するのは初めてで、
改めめてこの国は社会主義国なんだなと思った次第です。


参考記事:
ラオス進出で火花 中国人社長「日本人には負けない」: 私見「クローズアップ現代」:J-CAST テレビウォッチ




べとなむぴーぷるバナー


2008年7月 3日

Euro2008とベトナム人

spaintrophy438.jpg


過去の話題になるのですが、Euro2008で、ここベトナム(ホーチミン)でも、結構盛り上がっていました。

イギリス等では、パブで応援しているチームの試合をみんなで見たり、
自分の応援しているチームの国旗を車に飾るなど、かなりシリアスな盛り上がりを見せます。
ワールドカップと同じ位の盛り上がりです。
この様子は、他の欧州各国もあまり変わらないような気がします。


さて、ベトナムでの盛り上がり方は、ちょっと違います。
もちろん、ベトナムではサッカーは人気があるスポーツなのですが、
彼らが盛り上がる一つの理由は、GAMBLEなのです。

ベトナムに来られた方はわかると思いますが、
昼間から店先や、路上で将棋やカードゲームをしているのを見た事があるのではないでしょうか?
確かにのどかな光景と言えるかもしれませんが・・・。


普段は、サッカーの事はほとんど喋らない女性もにわかEuro2008ファンになり、
チームの薀蓄を語るようになります。
地元のベトナム人が通う飲み屋には、夜中にTV中継される試合にいつもは聞きなれない、
大きな声援が上がります。

で凄いのは、結構お金を突っ込んでいると言う事。
バイクを抵当に入れたり、自分の給料の6ヶ月分負けてしまったと言う人も・・・。

という事で、Euro2008明けのベトナムは、引ったくりや強盗が多くなると言う話も聞きましたが、
幸いにも、自分の周りにはまだ話を聞きません。

来月から始まるオリンピックも、GAMBLEの対象になるのでしょうかね・・・。




べとなむぴーぷるバナー


2008年5月13日

ベトナムヘルメット新ビジネス(4)

またまた新しいヘルメットたちを見つけました。
さすがベトナム、こんなにいろいろなデザインが出来るのもここだけじゃないでしょうか?

多分、ヘルメット規格なんかは全然厳しくないのでしょうね。

IMG_5726_1200.jpg

これは、ベトナムヘルメット新ビジネス- その3で紹介した、ツバ付のヘルメットの後ろが少し割れていて、そこにかわいいリボンがついているタイプ。
硬いヘルメットのイメージが少し変わりますね。


以前の関係エントリー:
ベトナムヘルメット新ビジネス- その3
ベトナムヘルメット新ビジネス- その2
ベトナムヘルメット新ビジネス




べとなむぴーぷるバナー



2008年3月28日

ベトナムの電化製品

随分昔の事ですが、Big Cというホーチミン市にある大型スーパーに行った時の事、
一応家電品などを見ていたのですが・・・。

表示に笑ってしまいました。 写真をクリックして見て下さいね。

IMG_4987_1200.jpg

製品は、IH調理器。
多分中国製?
値段は、約600000ドン(4300円)。


以前もあったように、英語を何かの翻訳ソフトでそのまま翻訳したものだと思います。
通常は、英語表示に比べ、漢字も含めた日本語の表示は字数も少なくてレイアウトに困る事はないのですが、翻訳ソフトで翻訳したがゆえに字数が足りなくなったもののようです。






べとなむぴーぷるバナー


2008年3月 8日

ベトナムヘルメット新ビジネス(3)

昨年の12月から始まった2輪車ヘルメットの着用ですが、今ではもうすっかりベトナム人の中に溶け込んで、普通の光景になってしまいました。 ちょっとした接触でも道路に投げ出されて怪我をしていたのが、ヘルメットのおかげで大きな怪我をしなくて済んだ人はどれだけになるのか?

DSCF3982_1200.jpg

これは、知り合いが購入した、
ツバ付ヘルメット、女性用です。
これを着用して運転している所はみていないのですが、良く見るということです。

DSCF3984_1200.jpg
普通のヘルメットと比べると、花柄だったりしてかわいいですね。


以前の関係エントリー:
ベトナムヘルメット新ビジネス- その2
ベトナムヘルメット新ビジネス




べとなむぴーぷるバナー



2008年2月24日

ベトナムヘルメット新ビジネス(2)

以前のエントリーで紹介していた、
ベトナムヘルメット新ビジネス
ですが、






さすがベトナム人!






新しいもの見つけました!






その名も、

ヘルメット内カバー !!








べとなむぴーぷるバナー


じゃあ見て下さいね。



2008年2月11日

ベトナムの2008年1月の消費者物価指数

1月のCPI、前月比2.83ポイント上昇 2008/01/29 17:19 JST配信  統計総局によると、1月の消費者物価指数(CPI)は前月に比べ2.83ポイント上昇した。前年1月からの上昇率は14.11%に達した。上昇率が最も高いのは、食品・飲食サービスの3.76%、次いで住宅・建設資材の2.88%、飲料・たばこの1.77%など。

 地域別では、上昇率が最も高いのはハノイ市の3.25%、逆に最も低いのはホーチミン市の1.3%だった。


ますます上がっています、ベトナムの物価。

家賃はどうなるのか・・・。


べとなむぴーぷるバナー


2008年2月 8日

旧正月の獅子舞

PV081112_s.jpg






昨日、旧正月は静かだった家の回りの通りですが、今日は朝から獅子舞の音で目が覚めました。

中心街で見られる獅子舞は大人の、もしかしたらプロの獅子舞屋さんかもしれませんが、
住んでいる通りでの獅子舞は、子供たちが食中心で、監督役の大人が付いているという感じ。
多分、学校か地域単位で獅子舞グループを使って、ご祝儀は子供たちのお年玉になるのでしょうね。


PV081093_1200.jpg
このような感じで獅子が家に入って行きます。




べとなむぴーぷるバナー



2008年2月 7日

Chuc mung nam moi 2008 !

今日2月7日は、2008年の旧正月でした。
今日からの3日は、店等が休みです。

会社などは、1週間程度休む所もあります。










昨晩は、除夜の鐘ではなく、昨年も見た新年の花火を見に行こうと思いましたが、なんとおとといの夜,
Ngoc Suong、Le Quy Don店
という有名なシーフードのお店で食べた、
多分、生牡蠣か海老の刺身
でお腹を壊して一日寝ていました。
よって楽しみにしていた大晦日のディスプレーを見にいけませんでした。
トホホ。


一応、原因であろう、生牡蠣と海老の刺身の写真。
食べる時、ちょっと灰色が濃いかな?といいながら食べました。
お腹を壊したのは自分一人のようでした。

でも、牡蠣はまた食べますよ。
DSCF3644_1200.jpg





2008年2月 2日

ベトナムヘルメット新ビジネス(1)

去年の12月にベトナムのバイクのヘルメット着用が義務化されてから、
何か新しい商売が出てきそうと思っていましたが、
見つけました。
なかなか合理的です。






その名も、
















ヘルメット帽子 !!






べとなむぴーぷるバナー





2007年12月23日

ホーチミンのヘルメット販売

IMG_4821_1200.jpg


IMG_4822_1200.jpg
12月15日に義務化された2輪車のヘルメット着用ですが、かわいいヘルメット販売の店を見つけました。
どちらかというと、女性用が多かったです。


殆どの人が使用しているヘルメットですが、着用義務化前後には、「にわかヘルメット屋」もたくさん出現しました。




べとなむぴーぷるバナー



2007年12月16日

ベトナムの風景が変わる?

PV161089_1200.jpg


昨日から義務化された2輪車のヘルメットの着用ですが、

驚きました、


着用率99%  です。


3人乗りの子供たちまでヘルメットしています。

バイクタクシーは、客用のヘルメットを持っています。

後は、スーパーとか人の集まる所はどうなるのかな~?


思ったり、気付いた事、


  • 女の子の顔が見えない
    町が殺風景になりました。綺麗な女性が町をバイクで走っていると、「おっ」なんて思っていましたが、顔が殆ど見えなくなったのでそれが殆どなくなりました。
    さらさらの長髪の女性がバイクを運転している姿綺麗だったのになあ~。

  • 帽子の上にヘルメットをかぶっている。
    女性で時々、帽子の上にヘルメットをしている人がいます。普段道を歩く時は帽子をかぶりそのままヘルメットをかぶって移動なのでしょうが・・・。 ちと変です。

  • ヘルメット、マスクを着けると殆ど蒸し風呂?
    ヘルメットなしの時は、風邪が直接顔や髪に辺り涼しかったのですが、ヘルメットをしてマスクをつけていると殆ど蒸し風呂状態じゃないでしょうか?

  • 女性の髪形に影響?
    女性の知人が話しをしていましたが、ヘルメットをかぶると髪がぺったんこになります。ストレートの女性はまだしも、この頃パーマをかけている女性も増えてきたのでそういう女性はどうするのかな?

  • ファッションヘルメットやヘルメットホルダーの商品が出てくる?
    スクーターには座席下にヘルメットを入れるスペースがありますが、カブタイプのバイクにはありません。盗難防止もかねた簡易のヘルメットホルダーなんで出てきそうですね。奇抜なデザインのヘルメットも・・・。ヘルメット関連業界の構造が変わり、ヘルメットバブルが起こる?

ベトナム人の生活が変わるというところまでは行かないと思いますが、
良く見ると細かい風景が変わりそうです。

PV161088_800.jpg




べとなむぴーぷるバナー


2007年12月15日

ベトナムの2輪用ヘルメットが完全義務化

ベトナム全土で今日からヘルメットの着用が義務化されます。
9月には、国道での着用が義務化され、本日からは一般の道路でも着用が義務化されます。

Yahooニュース【ベトナム・インドシナ】二輪ヘルメット、あす完全義務化 by Web魚拓

ベトナムでは今までにヘルメットの着用を実施しようとしたらしいが、うまくいかず今回は相当の費用を使って義務化を徹底させようとしています。
ヘルメット義務化の看板が、道端のあちらこちらに見られ、いやおうでも目に入ってきます。

過去にうまく義務化出来なかった為、様子見と言う人もいるようですが、政府の必死のキャンペーンが功を奏したのか、ヘルメットをかぶる人がここ2週間増えてきました。

知人のベトナム人等は、都市部では信号待ちとか渋滞でぎゅうぎゅう詰めで走るので、ヘルメット等をつけたら、帰って左右の視界が悪くなって事故が多くなるとか少しだけ訳のわからない事を言っていました。

町のいたる所にいる超便利なバイクタクシーはどうするのか?
話によると客用のヘルメットはバイクタクシーの運転手が余分を持っているはずだということらしいのですが。 他人がかぶったヘルメットはねぇ~・・・。
それに加えて、こちらの人はシラミを持っている人も多くいるようです。
やはり、「マイヘルメット」になるかな?


でも、

・ちょっと移動するだけでも、マイヘルメット?
・バイクから降りたらマイヘルメットをずっと持ち運ぶのは面倒。

等と思っていたら、上記のニュースでも
「ヘルメットの置き場は、どうするんだ?」となっているようです。
スーパー等は万引き防止の為、バッグなどは入り口で預けるようにロッカースペースがあるのですが、ここには店に来る客の分のヘルメットを預かれるスペースはないし・・・。

今日はどうなるのか、様子見ですね。
しばらくは、いろんなブログでエントリーされるでしょう






もう、このような風景は見られなくなるのでしょうか?


IMG_3954_1200.jpg
























IMG_3969_1200.jpg




べとなむぴーぷるバナー



2007年2月17日

Chuc mung nam moi 2007

IMG_1768_s.jpg IMG_1824_s.jpg

旧正月なのですが、一応明けましておめでとうございます。


IMG_1778_s.jpg

IMG_1743_s.jpg


べとなむぴーぷるバナー


FIRST PREV 1  2  3 LAST