2009年6月 4日

ベトナムでドル価格表示は違法に

 投機や商品抱え、過度の値上げ、商業上の不正行為について規定した政令107/2008/ND-CP号について案内した商工業省の通達によると7月3日から、商品・サービス・外貨・金の価格を表示しない、規定どおりの価格表示でない、または客に誤解させる価格表示、無許可での外貨での商品・サービス価格表示および外貨による代金徴収については、最高で3,000万ドン(約1,765ドル)の罰金が科される。

 本紙の調べでは、ホーチミン市のデパートや有名ブランドショップなどでは、これまでのドル表示から、徐々にベトナムドン表示に変わりつつある。

 Zen PlazaのTrieu Huong Giang副社長は、商品には輸入品が多く、ドル決済しなければならないが、外貨で価格を表示する必要性はないとし、「現在のように為替相場が安定しつつある状況では、外貨表示での差は非常に小さい。さらに国内市場での商品販売に関する規定では、必ずベトナムドンに換算することとされているためZen Plazaではドルでは表示していない」と話す。

 現在の大きな問題は、自動車や不動産の販売では外貨建ての表記が非常に一般的になっていることだ。今年年初にもHoang Anh Gia Laiグループは、1m2あたり900ドルという価格で高級マンション分譲計画を発表し、ほかにもドル表示で分譲マンションを宣伝している。今回の通達により、これらの企業はドン建てでの販売価格を改めて顧客に通知しなければならなくなる。


一応7月からと言う事ですが、社会主義国らしくいきなりですね。

まだまだ小売店、レストランなどに使っているPOSシステムも、ドル/ベトナムドン併記の所が
結構あったりしますが、これらのシステムも将来はドン表示のみになるのでしょうか?
ドル/ドン併記だと駄目なのでしょうか?
ドン表示のみだと、これらのシステム変更などにも結構時間、経費がかかりますね。


日本食レストランはドル表示が多いです。
ドルの方が日本円と比べ易いし、特に観光客なんかには安めに感じられるのでは?
ドン表示だと、数十万ドンの料理は高く感じられます。
7月以降は日本食レストランのメニューもドン表示になると言う事ですね。


ある大手のパソコンショップでは、ドルが売買単位になっていてドルで支払いが可能でした。
逆にドン払いの場合、その日の換金レートによって値段が変わるようになっていました。
しかし、半年以上前から、ドルでの支払いが出来なくなりドン払いのみになりました。
これもその影響なんでしょうかね?


大きなお金の場合、ドルを使う事が多いです。
ドンだと凄い紙幣の量になったり、やはり我々外国人は現金はドルで保管したくなります。
家の家賃もドル契約なので、ドルで支払っています。
しかし、光熱費は、ドン払いです。


まあ、よっぽど悪質でないと、罰金が貸される事はないと思いますが、
3000万ドンの罰金は結構大きいです。


べとなむぴーぷるバナー


当サイトの関連記事

Bookmarks

  はてなブックマーク - ベトナムでドル価格表示は違法に   

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://herethere.cressel.com/mt4/mt-tb.cgi/1100

コメントする


お詫び:コメント投稿後に反映まで時間がかかったり、
エラーが表示される事がありますが殆どの場合正常に投稿されます。
暫く待って、INTERNAL SERVER ERROR等が表示された場合、
そのままブラウザーの「戻る」ボタンで前の画面に戻ってください。
コメントは正常に投稿されているはずです。