2011年10月30日

どこでも寝れるベトナム人

とは言いますが・・・


110A1329_1024-11.jpg
ちょっと見、相当びっくりしました。

15分後くらいには、彼女はいなくなっていました。
自分で歩いてどこかに行ったと思いますが・・・


2011年10月29日

facebookコメント投稿プラグインとIEのセキュリティー警告

数日前から、
「セキュリティー警告が出る」というコメントがあり、いろいろ調べてみると、
IE8、IE9から出るようになった、
セキュリティーで保護されているコンテンツのみ表示される
セキュリティー警告が個別ページで表示されていました。
Firefox, Chrome,Safari等の画面では出ません。


IE9の場合、このような警告が画面下部に表示されます。
warning06.jpg

IE8やOSが違う場合、此の様な警告画面かもしれません。
warning07.jpg

Sleipnirの場合、ブラウザエンジンにTridentを使っている場合も、
以下のような警告画面が出てくるようです。
warning10.jpg


かなり長い時間をかけていろいろ調べた所、どうも
facebookコメント投稿プラグイン
を表示させた場合、上記の警告が出るようです。

実際には、Zenbackの中で表示させているfacebookコメント投稿プラグイン
の影響で、警告が出ているようです。

という事で、
Zenbackの表示項目を変更し、facebookコメント投稿プラグインが表示されないようにする
事も考えましたが、このままで行く事にしました。

理由は、

  • このセキュリティー警告は、マイクロソフトのインターネットエクスプローラーのみが
    出す警告であり、他の多くのブラウザーでは表示されない為、あまり意味が無い事。
    逆に、警告メッセージに詳しくない一般ユーザーが見て
  • 他のサイトでも、facebookコメント投稿プラグインを設置している所は多く、
    上記のセキュリティー警告は表示されている。
  • 以前はセキュリティー警告が出てなかった事で、いずれはマイクロソフトかfacebook側が何らかの対応をするのではないか。というかなり他力本願な希望。


warning09.jpg
facebookコメント投稿プラグインを設置した場合の画面。
画面下に警告メッセージが出ています。


warning08.jpg
facebookコメント投稿プラグインを外した時の画面。
警告メッセージがありません。


IEユーザーの方は、引き続きセキュリティー警告が出る事となりますが、
警告が出た時、
IE8、Sleipnirの場合、
warning07-1.jpg
いいえをクリック。

IE9の場合、
warning06-1.jpg
「すべてのコンテンツを表示」をクリック。

すると、画像が表示されます。

毎回警告が出てきて、煩わしいと感じる方は、
IEのインターネットオプションの設定を変更する事で、
表示をさせなくする事が出来ます。

方法は以下のサイトを参考にして下さい。

プチコラム: IE9 混在したコンテンツを表示する


ヘッダー画像について(4)-ヘッダー画像なしのスタイルシートをデフォルトにしました

ヘッダー画像なしのスタイルシートをデフォルトにしました。

普通のブログのようになりますが、
横長のノートパソコンなどを使われている人で、
エントリーがすぐに見たい方などには見やすいかなと思います。

その分、サイドバーのSTYLE SWITCHの選択スタイルシートが4個から5個になりました。


2011年10月27日

Nguyen Thuong Hien (2) - 貝屋通り

以前に紹介した貝屋さんが集中している通り、
の貝屋に行ってきましたので、
またエントリーしておきます。

前のエントリーのQuan Oc Hoang以外の、

Nguyen Thuong Hien通りに何軒かある貝屋さんの写真です。


DSCF0498_1024-11.jpg
Nguyen Thuong Hien通り。
一番手前の両側は、Quan Oc Hoangです。


通りの場所は、下の地図のピンクの部分。
A Soi Map.jpg


DSCF0507_1024-11.jpg
DSCF0509_1024-11.jpg
おばさんが巻貝を下ごしらえしていたお店。
これは巻貝の肉を先に出して、それに味付けをしています。

DSCF0511_1024-11.jpg
彼女は、おばさんの娘か少なくとも親戚でしょう。
ベトナムは此の様な小さな店はまず家族で始めます。



2011年10月26日

Zenbackウィジェットを個別ページの一番下へ移動

ここだけの問題なのかよくわかりませんが、

Zenbackウィジェットがうまく表示されていないようなので、

個別ページの一番下に持って来ました。

取り急ぎ記録しておきます。


2011年10月20日

【Quan Oc Hoang】(2)-貝料理

久しぶりに貝屋さん、Quan Oc Hoangに行ってきました。


DSCF0495_1024-11HDR.jpg
ちょっと暗い写真だったので、
なんちゃってHDRというソフトで加工してみました。


DSCF0474_1024-11.jpg
帆立貝のチーズ焼き。
うまそ~。


ベトナム人行き付けのあの店この店・貝料理 - ベトナムスケッチ

ananベトナム ホーチミン版 [ ローカルanan - ローカルシーフード料理:貝料理 ]


Quan Oc Hoang
住所: 179424/21 Nguyen Thuong Hien St., Dist3., HCM city
電話: (08) 2243-70483832-6882
営業時間:
続きの部分にGoogle Mapで場所を表示

注意:
場所を正確に表示させたい場合は、エントリータイトルか右下のPermalink
のリンクより個別記事表示をさせて下さい。

【追記】 2013年1月31日
住所と電話番号を最新のものに訂正



2011年10月18日

【Ngoc Suong、Le Quy Don店】(2)-ベトナム料理

シーフードのお店として人気のシーフードレストラン Nguoc Suong

ベトナムローカルのお店ではないけど、
このLe Quy Don店
ホーチミン市内にある、Nguoc Suong系レストラン3軒の内、
もう9割以上がベトナム人客のお店です。
ライブバンドがあったりしているのがベトナム人グループの客には
ぴったりなんでしょうね。

とはいえ、他の2店に比べ雄ねじメニューでも値段が安いのがこのお店。
というか、他の店は比較的新しいので、
その分は価格に上乗せされているようです。
ベトナムでよくあるやり方ですね。

一応名前も、デザインも違うお店で高級感を出していますが、
メニューがほぼ同じというのはあまりにも安直。

静かでなくてもよいので、ベトナム料理を
という場合にはこのLe Quy Don店に行く事が比較的多いです。


DSCF0804_1024-11.jpg
ゴックスーン風魚のサラダ(Gỏi cá Ngọc Sương)
名前は魚のサラダとなっていますが、
やさい、香草と白身魚の身をライスペーパーに巻いて、
味噌ダレで食べる手巻生春巻きといった方がぴったりです。
このお店の人気のメニューの一つです。


DSCF0806_1024-11.jpg
スペアリブ。
メニューでは竹で蒸したような感じだったのですが、
出てきたのは、竹の上にのったスペアリブ照り焼きでした。


Ngoc Suong (Le Quy Don)
住所: 19C Le Quy Don Street, Dist
電話: (08)3930-4209
営業時間:

続きの部分にGoogle Mapで場所を表示
注意:
場所を正確に表示させたい場合は、
エントリータイトルか右下のPermalinkをクリックして個別記事表示をさせて下さい。



2011年10月17日

mt-config.cgiの設定

MT4の再構築で少しエラーが出て来る場合が発生してきたので、
再構築の負担を減らす方法を探しました。

再構築のエントリー数をデフォルトの数から減らすのが一番最初に思い出す方法ですが、

mt-config.cgiファイルの中に、
EntriesPerRebuild 20という記述を追加する事でデフォルト数(40)を変更する事が出来ます。

参考にしたサイト

環境設定ファイル(mt-config.cgi)による設定 - Country Netlife

以前のバージョンでは行なっていた方法だと思いますが、
Movable Typeのバージョンが上がるに連れて、
デフォルトのままで使っていたようです。

上記ページに載っている「5秒ごとの自動保存の設定」を解除するというのも、
サーバーの負担を減らすにはいいかもしれませんね。


プリンタがない時に印刷する方法(書類編)

Category : 2011 Diary
プリンタがない!という緊急事態

会社や学校でパソコンを使うから、自宅にはプリンターがない。

メールの添付ファイルを外出先で印刷したい!

プリンタ壊れた!(インク切れた!紙切れた!) どーしよー。

みたいに、プリンタが使えなくなって困ることってありますよね。

そういう時の簡単な対処法です。

時々ありますね。
実家に帰ってパソコンは持って行くんだけど、
プリンターはないからどうしようっていう場合。


自分の場合は、上記の中でも紹介されている、

ネットプリント

というのを利用しています。
近所にセブンレブンがあればそこのプリンターを使って印刷するシステムです。
この方法を知っていればいざというときに便利です。

他のコンビニでも同じサービスをやっていると便利なのですが、
どうなのでしょうか?


2011年10月16日

ヘッダー画像について(3)

DSCN1448_900x540bk.jpg
黒バックページのヘッダー画像を変更しました。

ジョージア州、アトランタにあるStone Mountain Parkから撮った写真です。
後ろに写っているのは、アトランタ市内中心部の高層ビルです。

Stone Mountain Park


Safari 5.1はalternate stylesheetが使えない為、styleswitch.jsを導入

過去にこのブログでjavascriptをつかって、
CSSを切り替えるというstyleswitcher.jsというのを使っていました。

しかし、Safariが5.0にバージョンアップしたあたりから上のスクリプトが動かなくなりました。
これはSafariだけの現象でした。

しばらく外していたのですが、原因はどうも
Safari 5.1から、alternate stylesheetの指定が出来なくなっているようでした。
以下のAppleのコミュニティーで話題になっているので、
どうもここに原因があるようです。

Safari 5.1 won't load "alternate stylesheets" properly : Apple Support Communities

Safari 5.1がリリースされたのが、2011年8月辺りのようなので、
その内にこの問題は解決されると思っていますが、
最近リリースされたSafari5.1.1では変わっていませんでした。

そこでいろいろ探して、上記のApple Support Communitiesで見つけたのですが、

Style Sheet SwitcherというスクリプトのSafari 5.1対応版を作った人がいたようです。

という事で、そのスクリプトを導入したので、続きに導入記録を載せておきます。



2011年10月14日

スティーブ・ジョブズの黒タートルネック

Category : 2011 Diary
SJ.png


 2011年10月5日に、56歳の若さでこの世を去った米アップルの前最高責任経営者(CEO)のSteve Jobs(スティーブ・ジョブズ)氏。
生前ジョブズ氏がプレゼンの際に来ていたSt. Croix Collectionsの黒いタートルネックが現在爆発的に売れている。晩年ジョブズ氏は黒いタートルネックにリーバイス501、ニューバランスのスニーカーがプレゼンの定番スタイルであった。
.
.
また2011年10月16日まで売り上げた黒のタートルネック1着につき20ドルが、American Cancer Societyに寄付されるという。


買ってみたい気もするけど、$175はちょっと高いな。

この黒タートルネックについては、こんな記事も見つけました。
黒のタートルネックを年がら年中着たお陰でジョブズは「世界で最も覚えやすいCEO」になりましたけど、本人は実は最初あれではなくソニーみたいな三宅一生のナイロン製ジャケットを会社の制服にしたかったのだけど提案したら社員たちに却下され、それでしょうがなくひとり寂しく制服を着ていたのだそうな。三宅一生の着ていたタートルをこしらえてもらって...。



2011年10月13日

【Quan Com Binh Dan 17/34】皿飯(11)-雷魚の酸っぱいスープ (Canh Chua Ca Loc)

DSCF0826_1024-11.jpg
久しぶりに、この店のCanh Cua Ca Locを食べました。
他の店に比べて、酸味は少し弱いくらい。
日本人には食べやすいです。
値段は、15000ドンのまま、
野菜の量を考慮すると他のおかずに比べてお得だと思います。


 ベトナムには「カインチュア/Canh Chua」(Canh=スープ、Chua=酸っぱい)と呼ばれる酸味のあるスープがあります。特にカインチュアと言う名でなくとも、酸味のあるスープはカインチュアの1種です。
.
.
 あっさりとした雷魚のダシ、タマリンドの強い酸味、砂糖の甘味、唐辛子の辛味、トマト、パイナップル、タマリンドのフルーティーな味わい、ハーブの爽やかさ...。何だかちぐはぐにも思えるけれど、年中暑い南部の気候では、これくらい様々な主張のある味の方が美味しく感じます。しっかりと甘く、酸っぱい味付けは、暑くてバテ気味な時でも食欲をそそるのです。


GoogleでCanh Chua Ca Locの写真検索結果
この写真検索で見ると、トマトが入っていたりして、
派手な彩りですね。


Quan Com Binh Dan 17/34
住所: 17/34 Nguyen Thi Minh Khai st., District 1
電話: なし
営業時間: 10:30~17:00
(時間はおよその時間帯です。元々は昼食時の営業がメインなので、午前の早い時間と夕方は用意がまだだったり、材料がなくなってしまいます。 11:00~13:00は、学生や近所の事務員、タクシーの運ちゃんなどで満席になります。)


Chromeのabout:コマンドについて

Category : 2011 Diary, Browser

Google Chromeのアドレスバーに、

about:***** と入力するとChromeの状態やChromeの設定を変える事が出来ます。

参考になるようなエントリーを見つけましたので、

貼り付けておきます。


Chrome「about:」コマンドのちょっと便利なまとめ | ネット | マイコミジャーナル

アドレスバー - Google Chrome まとめWiki


2011年10月12日

Google Chromeを縦型タブ表示に

Category : 2011 Diary, Browser
追記: 2011年12月31日
Google Chromeは、Version 16より縦型タブ(サイドタブ)表示が
できないようになりました。

よってこのエントリーの方法は使えません。
以下の当サイトのエントリーを参照して下さい。
[HTB]: Chrome 16からサイドタブ機能が使えません

Googleは、大量のタブを開いて動作が遅くなるのを嫌ってこの機能をなくしたようですが、
横長の画面が主流になっている現在、タブをサイド部において画面を有効に使いたいという要求はあると思います。映画やハイビジョンのテレビ画面が横長になっている現在、パソコンの画面(特にノートパソコン)も横長が続くと思います。
Goggleが将来縦型タブ(サイドタブ)をサイド使えるようにするかわかりませんが、将来の変更に期待したいと思ます。
【追記】 2012年1月27日
Chrome 16の以前のバージョン(開発版)に戻す事で、縦型タブを復活させました。
不具合がないかトライで使用中。
[HTB]: Google Chrome 16でVertical Tabを再導入


Google Chromeは、他のブラウザーに比べて
サクサク動いてくれて気持ちが良いのです。
特に接続速度が遅いベトナムでは差があるような気がします。

ただChromeではタブが上部配置になっていたので
たくさんのタブを開いていろいろ移動する事が億劫でした。
また最近のモニター等は横幅が広い、ワイドタイプなので、
縦に表示される部分が少なく、ちょっとした小さな記事でも
すぐにスクロールをしなければなりません。

Firefoxでは、ツリー型タブというプラグインを使ってタブを再度に表示させていました。
ちょっと探した所、Vertical TabというChrome用のアドオンがありましたが、
常にタブが表示される状態ではなく、
ツールバーのボタンをクリックしないとタブが表示されない為、
インストールはしたものの、あまり使ってはいませんでした。


今日また最検索した所、Chormeには、アドオ等を必要とせずに、
起動時のオプション指定でタブがサイドに表示できる事がわかりました!
素晴らしいです。


参考にした記事は、これ

Mozilla Re-Mix: Google Chromeのタブをサイド部に表示する方法。

やり方を一応簡単に紹介しておきます。
Chromeのショートカットのプロパティー部分のリンク先に
以下の赤の部分を追加するだけ。

Windows 7 の場合
変更前:
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
変更後:
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe --enable-vertical-tabs
** オプションの前に半角スペースが必要です。

Windows XP の場合
変更前:
"C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application\chrome.exe"
変更後:
"C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --enable-vertical-tabs
** オプションの前に半角スペースが必要です。

初回だけ、Chromeが立ち上がったら、タブの上で右クリック。
「サイドタブを使用する」をクリック。

ツリー型タブに比べ、タブがツリー状にならないとか、
タブの幅が調整できなとか制限がありますが、サクサク動いてくれるChromeで
縦型タブが使えるのでそれ以外はあまり気になりません。

これからこの組み合わせでブラウザーを使う可能性が高いな~。


【追記】 2011年10月13日
ショートカットのプロパティーを変更する代わりに、
アドレスバーに、about:flagsと記入してChromeの隠しメニューから、
タブをサイドバーに表示させる方法がありました。
こちらのやり方の方が、スマートですね。

tasigi.com - 【拡張抜き】Google Chromeの知っておいた方がいい11の事


Google+、アクティブユーザーの60%を失う - MSN トピックス

Category : 2011 Diary, SNS
米 Chitika Insights の最新の報告によれば、Google+ はすでに60%のアクティブユーザーを失ったという。Google は、同 SNS サービスを Facebook の新機能公開にあわせて9月21日に一般公開。公開後数日間は、Google+ へのトラフィックは1,200%もの上昇を見せたが、新規参加者のほとんどはその後 Google+ の利用を止めていたことがわかった。

現在、 Google+ へのトラフィックは一般公開日前の水準にまで落ち込んでいる。調査によれば、利用者の多くは9月21日から25日にかけて Google+ を試してみた後、使い慣れたFacebook へと戻ってしまったようだ。

う~ん、自分も確かにfacebookに比べて、Google+はまだまだ使っている時間、登録しているフレンドの数が少ないですね。
最初は登録制だった為に興味津々、様子見で登録した人がたくさんいると思うけど、
このままGoogle+がなくなってしまう事はないでしょう。

あのGoogleが気合を入れて作ったSNSだからと期待している人も少なくないのでは?

Google+の対抗して機能追加、変更しているのはfacebookのほう。
どちらかと言うと必死なのはfacebookの方かも。

これから1年後くらいでどのようになっているかでしょうね。


2011年10月11日

【BAO】(3)-ベトナム料理

久しぶりに、Pham Ngu Lau近くにあるBAOに行って来ました。

昔に比べて店の大きさが半分になっています。
多分、家賃が上がってしまったのでしょう。
昔からあるお店で客もそこそこ入っているのに、
店が突然いなくなるのは殆どの場合、家賃の値上げによる所が多いです。
ここも結局家賃値上げの影響を受けて店の面積を半分にして
営業を続けているという感じだと思います。

写真を撮るのを忘れましたが、お店の前の舗道がかなり広いので
舗道に出しているテーブル席が昔に比べて多くなったような気がします。


110A1296_1024-11.jpg
ハマグリのミルク煮(Nghêu hấp sữa、ゲウハップスア)

ベトナムの貝料理の中でよく知られているのが、アサリのレモングラス蒸し(Nghêu Hấp Sả ゲウハップサー)ですが、これはレモングラスの代わりにミルクの入ったスープで煮込むもの。
レモングラスの場合は、割りと好みがわかれると思いますが、
このミルク煮の場合、味が柔らかく西洋人にも好評でした。

他の店の場合、既に調理したものをテーブルへ持って来てくれますが、
BAOの場合は、鍋のように調理前のハマグリをスープに入れて
テーブルの上で日本でくれます。
時間はちょっとかかるけど、こちらのほうが見ていて楽しいですね。
出来上がりの写真は撮り忘れてしまいました。

■Ngheu Hap Sa ゲウハップサー


110A1302_1024-11.jpg
手羽先のヌクマム揚げ(Canh Ga Chien Nuoc Mam)
ベトナム料理の定番ですね。
鍋と同じで、いろんな店に行っても外れる事が殆どありません。


BAO:
住所: 132 Nguyen Thai Hoc St. Dist1
電話: (08)3914-3330
営業時間: 深夜まで

続きの部分にGoogle Mapで場所を表示
注意:
場所を正確に表示させたい場合は、
エントリータイトルか右下のPermalinkをクリックして個別記事表示をさせて下さい。



2011年10月 9日

Ford Mustang Fastback 2+2

Category : Ho Chi Minh City

ベトナムには、ベスパや古いバイクをレストアしている店がよくあり、
町でも時々見ますが、先日アメリカのマッスルカーのレストア版
を見ました。
DSCF0402_1024-11.jpg
といっても、完全なレストア版ではなく、
ホイールを始めいろんな所がまだまだのようです。


DSCF0403_1024-11.jpg
Mustanngのエンブレムの横に、TAG HEUERのエンブレムが・・・(笑)
ちょっとありえないと思うのですが。


DSCF0404_1024-11.jpg
オリジナルは、ツインマフラーのようですが、これは一本。
という事は、オリジナルのエンジンが乗っているかどうかもちょっと怪しいです。

1965 Ford Mustang Fastback


2011年10月 8日

MT 全記事表示の再構築時のエラー

このブログでは、PageButeというプラグインを使って、
表示ページの分割を行なっています。

導入当時より、表示記事数を0や9999にすると、
blog_entry01.png


以下のようなエラーが出て来ていました。

blog_entry02.jpg

どうもこれは、データベースが関係しているということだったので、
データベースを、MySQLに変えるとうまくいくかもしれないという事でしたが、
以下の記事より、再構築の記事数を999以下で分割処理させるような変更を行うと
なんとうまく全記事が再構築できるようになりました。

MTが突然、構築エラーになった - ゴルフバカの気まぐれブログ

いや~これで、ブログの最初のページまで簡単に
たどり着く事が出来るようになりすっきりしました!
芝鳥のぶあま様、ありがとうございました。


続きのページに、詳細を記録しておきます。



Tribute

Apple_Jobs.jpg
Apple.comトップページより


私は、Appleの製品を持っていませんが、
彼のプレゼンテーションは、
何回か動画で見て、英語もわかりやすく好きでした。

これだけ世界中の人に惜しまれた実業家は
後にも先にもSteve Jobs一人になるような気がします。


1  2 LAST