2009年2月24日

ベトナムの製油所が稼動

Category : 2009 Diary, Vietnam

今日のNHKニュースでも放映されていましたが、ベトナム初の製油所が稼動し始めたらしいです。
産油国のくせに、精製所がない為に、いままで石油製品を輸入していたベトナムです。
これから石油を基にした材料も生産出来るかと思いきや、可能性のある原油の量も15年くらいで枯渇すると言う話もあるようでなかなか悩ましいです。

...今後40年間で、世界で採掘できる原油量は1兆2,000億バレル。ベトナム石油・ガスグループ(Petro Vietnam)の報告によると、国内で採掘できる原油の埋蔵量は最大で65億?85億バレルで、現在の採掘速度からすれば、あと15年ほどで枯渇すると見られる。

製造業出身の自分としては、早くプラスチックの原料は輸入しないで自国の材料を使えるようになると言うのが理想ですが・・・。
こりゃ無理かな?


【ズンクアット(ベトナム中部)22日共同】産油国でありながら、石油精製を全面的に国外に依存してきたベトナムで初めてとなる製油所が22日、中部クアンガイ省ズンクアットで正式に稼働した。本格的に稼働すれば、ガソリンの国内需要の3割を賄える計画で、工業化を進めるベトナムの経済発展の追い風になりそうだ。

 ベトナム中部は、首都ハノイのある北部や最大都市ホーチミンを抱える南部に比べ、開発が遅れてきたが、ベトナムで今後、石油関連産業の集積地となる可能性がある。

 ベトナムは硫黄分が少ない高価格の原油を産出するが、自前の製油所を持たないため、原油を輸出し、石油製品を輸入する状況が続いてきた。

 グエン・タン・ズン首相がこの日、式典に出席し、ディーゼル燃料などを初出荷。原油は南部沖の最大のバクホー油田から供給を受ける。

 製油所は1994年に建設が決定し、総工費25億ドル(約2300億円)。国営石油企業ペトロベトナムが運営し、年間の処理能力は650万トンとなる。今年8月の全面稼働を目指す。製品のうち、プラスチックに使われるポリプロピレンは丸紅に販売する予定。  (2月22日17時3分)


ベトナムどうなる?

べとなむぴーぷるバナー


当サイトの関連記事

Bookmarks

  はてなブックマーク - ベトナムの製油所が稼動   

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://herethere.cressel.com/mt4/mt-tb.cgi/1038

コメントする


お詫び:コメント投稿後に反映まで時間がかかったり、
エラーが表示される事がありますが殆どの場合正常に投稿されます。
暫く待って、INTERNAL SERVER ERROR等が表示された場合、
そのままブラウザーの「戻る」ボタンで前の画面に戻ってください。
コメントは正常に投稿されているはずです。