2007年9月20日

iPhoneが3Gにならない訳?

Category : 2007 Diary

あたしンちのお父さんの独り言の、ぬか喜びのエントリーを見ていてリンクされた同じサイトで以下のような記事を見つけました。

Jobs: battery life issues delaying 3G iPhone

現在GSM機種が5~6時間の通話時間があるのに対し、3G機種はその半分の3時間程度。
これが理由で3G iPhoneは見送られたとか。

Jobs said that limited battery of the 3G chip sets would severely restrict use of the phone and that Apple's 8-hour battery life was designed to allow users the freedom to use their phone's internet and music services without thinking of battery life.

"The 3G chipsets that are available to semiconductors work reasonably well except for power. They are real power hogs," he told the audience. "So as you know, the handset battery life used to be 5-6 hours for GSM, but when we got to 3G they got cut in half. Most 3G phones have battery lives of 2-3 hours [of talk time]."


Appleの8時間のバッテリー稼働時間は、バッテリー切れを心配せずに、インターネットや音楽サービスを使用する為のものである。
等と言うのは、やはり新規性やデザインだけでなく、Appleが使い勝手にこだわった結果なのかなと思います。
でも、実際は技術的には可能でもAppleが指定したコストに部品メーカーの価格が合わなかったという事もあるかもしれませんね。

バッテリーと言えば、日本が得意としている分野なのでは?
それとも、消費電力の少ない、チップセットが出てくるのが早いのか?


当サイトの関連記事

Bookmarks

  はてなブックマーク - iPhoneが3Gにならない訳?   

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://herethere.cressel.com/mt4/mt-tb.cgi/894

コメントする


お詫び:コメント投稿後に反映まで時間がかかったり、
エラーが表示される事がありますが殆どの場合正常に投稿されます。
暫く待って、INTERNAL SERVER ERROR等が表示された場合、
そのままブラウザーの「戻る」ボタンで前の画面に戻ってください。
コメントは正常に投稿されているはずです。