ハリーポッターの5作目の本は「The
Order
of the Phoenix」(邦題?)で、
イギリスでは6月21日(土)に発売になります。日本でも同時発売のようです
現在予約を受付中で、アマゾンで一冊8.49ポンドです
Order
of the Phoenix
の本の表紙はこんな感じになるようです。右から、英国内、子供判の表紙、大人版の表紙と、米国判の表紙です。
スクリーンセーバーのダウンロード ココ をクリック
2003年6月21日
2003年6月21日午前0時に「Harry
Potter and the Order of the Phoenix」が、発売されました。
ロンドンや大きな町では深夜に本屋に並んで買った人が多くいたり、一週間前には、本がどこかの倉庫から5万冊盗まれたとか・・・大変な騒ぎで、本の初日の売上では空前の数字になるようです。
この本は、一日で世界で300万冊売れるだろうと予想され、原作者のJ.
K. Rowlingさんは、一日で300万ポンド稼ぐだろうと言われています。 と言う事は彼女の印税収入は、一冊に尽き一ポンド?? こりゃ、凄い高いですね!
実は、我が家もAmazon.co.ukで、予約注文をしていました。発売日の日に郵送するので、2,3日後に配達されればまあ、よしと思っていたのですが、
今日、土曜日の朝6時半になにやら玄関のチャイムが・・・
ほとんど覚えていなかったのですがゴソゴソと起きると女房が、郵便だよと言って小包をもって来ました。
「朝6時半なんかに郵便が、しかも土曜日に・・・」で、ようやくわかりました。
そういえば今日はHarry
Potterの発売日だ!すぐに長男に渡しましたが、暫くは学校に持って行って話をするんじゃないでしょうか?
アマゾンの予約分だけでも100万冊分あるとか。郵便局も今日は大忙しだったのでしょうね。